今治に来ると
立ち寄りたくなる「今治タオル美術館」
コロナ禍で温泉にもスーパー銭湯にも行けず
ちょっと贅沢な家風呂を楽しめるグッズとして
バスタオルを買いにやってきました
吸水性と肌触りが今まで使っている物とは全然違います。 (お風呂が楽しみになります)
濡れた髪の毛もすぐ乾くし、洗濯にも強くて脱毛しづらく長持ちするんだって
今治タオル美術館で食べるランチが美味しくて
次は中華料理を紹介したいです。
<今日のニュース>
スノーボードの平野歩夢選手が大逆転の金メダル獲得
15歳の時からの注目選手で個性的な風貌の割りに
落ち着いたしゃべり方に良い声、応援していただけに嬉しい金メダルでした。
よくあんなにクルクル回って天と地が解らなくならないもんなんですね
大阪が人口当たりの感染者数が全国1位
14日に緊急事態宣言が発令されるかも知れません。
自分の回りでも濃厚接触者だけでなく陽性者が出始めました。
自分が罹っていないのが不思議なくらいで『ひょっとしたらもう罹っているのでは?』と
思ってしまいますよ
10歳未満と10歳代が急激に増えてますね。
家庭内感染が主流ですが感染経路が不明だし
ほんとにエアロゾル?と思いたくなるような
家庭内感染の出方が不思議なんです。
60代70代は一人も陽性者が回りにいません。
みんな元気に3回目接種して外でテニスばかりしています
今週は久し振りに4日テニスができました