サイクリストの聖地と言えば
思いつくのが「しまなみ海道」
全国から多くのライダーが集まってきます。
尾道にはサイクリストの為のお洒落なホテルもあり
きっと経済効果も大きいのでしょうね。
ロードバイクにもピンからキリまであり
軽自動車並みの値段をする物もあるそうです。
軽ければ軽いほど高価なんでしょうね。
生口島の耕三寺を出て歩いてすぐの所に
コロッケの人気店がありました。
<岡哲商店>
TVで紹介されていたり
著名人も多く訪れているようです。
高齢のおばあちゃんが一人で揚げています
揚げ物は揚げたてが1番美味しいですね
ところで
毎年この時季ってこんなに雨が多かったっけ?
今日日曜日に家に居てブログ作成なんて久し振りだなぁ
本来なら10数人で6時間くらいテニスをしているのですが
家でTVです。
マリウポリの悲惨な報道と
長期間に渡る北京のロックダウンの報道に
今朝は知床で「観光船が沈没」のニュースが入ってきました。
一瞬ロシアからの攻撃と頭をよぎりましたが
エンジントラブルと悪天候が原因のようです。
以前知床でこのクルーズ船に乗るところだったのですが
悪天候でキャンセルとなりました。
観光業が苦しい今のご時世に無茶な判断をしたのかな?
2~3℃の海水ではライフジャケットも命を救ってくれないのでしょうか。
残念です