しまなみ海道で一番人口の多い因島(いんのしま)から
しまなみ海道で一番広い大三島(おおみしま)へ行く途中
義母がお世話になっている施設から電話が入りました。
「お母さまが今日検査でコロナの陽性になりました。」
従って面会できないということです。
引き返そうか迷った末、施設に電話して無理のない交渉へ
幸い義母は無症状なのですが部屋が1階で駐車場に面していることから
「窓越しだけでも会えないですか?」と聞くと
すんなり了解が出たので松山へ行くことにしました
今治経由を利用するときは
北条の「風早(ふわり)の郷」に立ち寄ります。
お目当てはご当地のミカンです
みかんの生産量は和歌山や静岡のほうが多かったはずですが
愛媛県は品種が多いのです。
ちょっと手が出せない「甘平(かんぺい)」を筆頭に
今回は「せとか」「はるか」を購入しました
6:00出発して たくさんの休憩をして16:00に無事到着
それではこれから義母にあいさつを