千早赤阪村 古民家カフェ レストラン & ヘアサロン
こんなキャッチコピーだけでもインパクトあるのに
さらにアクセスが凄いんです。
Googleマップで行くと道が狭くて分りづらく行くのを断念。(南河内グリーンロードは断念)
本来なら店を変えるところが
執念「ここまで来て帰れるかぁ」
住宅地を抜けて林道を走ります
まるで 「ポツンと一軒家」
<BUM バム>
2021年9月に若い御夫婦が 美容室の方に声をかけて
ヘアサロンとカフェの異色のコラボです。
映画「鬼ガール!!」の舞台となった古民家だと言うことは
行くまで知りませんでした
雰囲気も独特なら
カレーもかなり独特です。
今までに食べたことのない不思議なカレーでした
地元の方と仲良くなり地元の野菜を使ったカレーのようです。
若い方の挑戦は良いですね。それもコロナ禍で。
頑張って欲しいです
カレーにチャイは合いますね。
私はホットコーヒー。
フレッシュは置いてません ちょっとビックリ。
指の皮が薄いので持つのが熱くて大変
ギャラリーもあるんですね。
電気ガス水道以外の工事は自分達で5ヶ月かけて改修したそうです。
SNSの時代、定石では考えられない発想なので
是非成功して次に続けて欲しいですね。
そんな固定概念を覆して、古民家風のオシャレな店舗
スペシャル感がハンパ無いですね。
ほど近い場所になるのですが
このカフェは知りませんでした。
金剛山に登った帰りにでも
寄ってみようかな。
新しい頭でどんどん挑戦して欲しいですね。
それを邪魔する意見は無視してね。
よっちんさんのお住まいから半時間で行けるでしょうね。
千早赤坂村は
ちょっと雰囲気が違いますよね^ ^
平成の大合併の際に
富田林市に合併されるという話が
あったんですよ。
村の赤字が大きいので
富田林市が拒否したようですね。
久しぶりに朝から
雨が結構降りましたね。
おかげで…
今日も撮影に行かれへんかったやないかい(怒)
涼しいところに行ってたので
暑さを知らなかったんです。
でも今日も蒸し暑かったです。