まず400IMで活躍したゆい。
先月の大会では体調の不良もあって、インカレの記録を切れず。
このタイミングで着れなければ関西学生での出場種目にも影響する大切な大一番。
なんとか、得意の背泳ぎでラップを取ると300もラップをとって、ラスト100でしおねに逆転されたものの4:56で堂々の2位。
インカレのタイムも余裕をもってクリアしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b7/a372dede32b0209526a44e0c885cb134.jpg)
次は200FLYで金星を挙げたゆい。
200バタフライ、レースは今回で二回目。
予選のレースではリズムが悪く苦しそうな泳ぎ。
その点を指摘すると決勝ではうまくこなしてラスト50で逆転。タイムも2:13と去年のインカレの予選では10位相当。
今後レースを覚えれば楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c8/ba29f10699705d7310ca7daa473fecaa.jpg)
今日はすべてのレースが終わってスクールに戻ると8時。
寮のロビーでは今日、大会新で800を制したあいねと、久しぶりに感じよく泳げたという、わかがくつろいでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/22/715fda92cdc99649b4adde823005c163.jpg)