その分いろいろと積もる話もあって少し遅くプールをスタート。
夜7時を過ぎていたので道が透いていたのもあります。
それに風もなかった。
こぎ始めからとても快調。
御堂筋は今夜もイルミネーションがきれいでした。
結局、復路としてはこれまでになく力を入れたこぎ方が出来て1時間25分24秒のベストタイム更新。
家に帰るとかずは食事を前にソファで眠ってしまっていました。
手を合わせて女の子みたい。
あすかが、具志家の問題と解決の方法とかいうわけの分からないメモ(洗濯物を誰がどのように片付けるとかいった問題)を作っていたので、ついでに目標の達成のためにどうすればよいかを講義。
三つの目標とそれに向けての三つずつの決意について。
二人は熱心にメモを取りながら考えていました。
最新の画像もっと見る
最近の「BIKE」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- APSC(362)
- Singapore(586)
- 台湾(344)
- 光州ユニバーシアード(12)
- KAZAN 2015(9)
- World Cup(6)
- 香港・昆明・シンガポール(55)
- Japan Open 2016(8)
- Rio 2016(22)
- Swim Camp(77)
- Cooking(44)
- Diet(12)
- Half Day Off(66)
- SEA Games 2021 (2022)(9)
- 海外遠征(26)
- 一時帰国(37)
- 単身でSingapore(103)
- SEA Age (6)
- オーストラリア(31)
- ノンジャンル(113)
- father(250)
- Coach(346)
- father & swim coach(511)
- Santa Fe(17)
- Hawaii(4)
- Streamline(8)
- BIKE(341)
- off(296)
- swim coach(1146)
- MR2(12)
- ひとりごと(69)
- ASCA(41)
- 日記(8)
- 旅行(8)
- グルメ(1)
バックナンバー
人気記事