私はようかとかずを連れて三田にあるキリンビール工場のビオトープを見学に。
まず三田の駅前でラガー缶バスに乗り込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/04/2f68a2ecbd8ff8d8ffa4119c8bcf6caa.jpg)
到着すると約束の時間までエコを考えてのうちわ作り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/be/564401ace0e0e5266e7da8053d2921f4.jpg)
ビール工場の敷地内には兵庫の生き物、中でも絶滅が危惧される水辺の生物などが育てられるビオトープが作られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0a/49070a4a0747d64f88a039c504e6b624.jpg)
睡蓮の花がきれいに咲いていました。
案内をしてくれた方が小さな魚を獲る仕掛けを使ってめだかやもろこを捕まえ、バケツの中で触らせてくれました。
その感覚に歓声をあげる子供たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4c/8551e0b240d06902696d1b71d4d359ee.jpg)
一時間あまりの見学のあと、試飲までさせてもらって大満足。
楽しい見学でした。