お昼を済ませたあとみんなでスーパーへ買い物に行って。
あすかを自転車でスイミングへ送って、その足でようか、かずといつもの公園へ。
ようかは思い切り走りたいと、芝生の広場を何週も。
かずも一緒に走りました。
走るのに飽きたら、公園の花梨の木にチャレンジ。
かずは申年。
帰りたくないという二人をお姉ちゃんのスイミングが終わるからと説得して帰宅。
みんなでテレビにかじりついたシンクロデュエットの決勝。
ロシアは別として、スペイン、日本、中国といずれも日本人コーチが指導するチームの争い。
スペインのコーチは吾らが市大水泳部OBの藤木先輩のご令嬢が指導するチーム。
いつの間にか日本を追い越して不動の位置を確保してしまいました。
先輩、おめでとうございます。
最新の画像もっと見る
最近の「off」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- APSC(362)
- Singapore(586)
- 台湾(344)
- 光州ユニバーシアード(12)
- KAZAN 2015(9)
- World Cup(6)
- 香港・昆明・シンガポール(55)
- Japan Open 2016(8)
- Rio 2016(22)
- Swim Camp(77)
- Cooking(44)
- Diet(12)
- Half Day Off(66)
- SEA Games 2021 (2022)(9)
- 海外遠征(26)
- 一時帰国(37)
- 単身でSingapore(103)
- SEA Age (6)
- オーストラリア(31)
- ノンジャンル(113)
- father(250)
- Coach(346)
- father & swim coach(511)
- Santa Fe(17)
- Hawaii(4)
- Streamline(8)
- BIKE(341)
- off(296)
- swim coach(1146)
- MR2(12)
- ひとりごと(69)
- ASCA(41)
- 日記(8)
- 旅行(8)
- グルメ(1)
バックナンバー
人気記事