今日は、吟味スシローさんへ 今日から、「秋のてんこ盛り祭!」を実施中ということで早速お店に行って来ました。
「鯖バーガー(180+税)」くら寿司さんが「シャリカレーパン」なら、吟味スシローさんは「鯖バーガー」と来ました 回転寿司のサイドメニューも日々進化していていろんなものが登場しますがパンなんて… 正直そう思わなくもないのですが、勿論注文して見ました 凄く肉厚な脂のしっかりとのった〆鯖(お持ち帰り専用の「とろ鯖押し寿司」の鯖でしょうか?)、大葉、がり、にわさびマヨでバーガーにしたものです 〆鯖とパンなんて… そう思いつついただきましたが、悪くない…いや、旨い! 〆鯖自身も美味ですが、山葵の辛味とマヨネーズの甘味のバランスの凄くいいわさびマヨが鯖ともパンとも相性が良く、不思議に味がまとまっていたように思いました しかし、凄いですね この発想が素晴らしいと思います 「まさか?」と思った方ほど是非に食べていただきたい きっと驚くと思います(撮影のために包み紙は逆に折って広げています)

「甘えびてんこ盛り(100+税)」いつものにぎりの甘海老よりは小さめな甘海老ですが、これをなんと8匹もこれでもか!と盛り付けたもの…(吟味スシローさんのホームページと表現が同じになってしまいました…) それくらい、たっぷりとちゃんと8匹分使われています 食べてみて、見た目以上にボリュームがあったと思いました♪
「さんま天ぷら(100+税)」タッチパネルにもなかったお寿司ですが… この季節こういうお寿司もありですね♪ お好みで、塩やポン酢でいただくのもありだと思います

「ねぎまぐろてんこ盛り (100+税)」普段の1.5倍の量ということで注文しました 吟味スシローさんの「ねぎまぐろ」は、自然な感じで美味なものだと思います
「小柱ユッケてんこ盛り(100+税)」甘めの甘辛ユッケだれに漬け込んだ小柱(イタヤ貝)をたっぷりと盛りつけたものです こういうのも相性がいいですね♪

「牛すき焼きにぎり (100+税)」結構濃い味付けのすき焼き風牛肉のにぎりです ビールとの相性も抜群♪ すき焼き風ということです 「かつおユッケ」でも使っている、温泉玉子をトッピングするのもありかもしれません…と、思ったりもしました
「コーンてんこ盛り (100+税)」こちらも、普段の1.5倍の量の軍艦巻きの「コーン」 こういういい機会だったので随分久しぶりにいただきました 山盛り

「ツナサラダてんこ盛り(100+税)」こちらも、普段の1.5倍の増量中ということで久しぶりに… 最近ツナ缶も高いですからこういうのも嬉しいものです
「鯖バーガー」の旨さにも驚きましたし、増量してくれている「秋のてんこ盛り祭!」もお得ですし、凄く満足できるものでした まだまだすべて食べたわけではないのでまた行かねば~♪
「鯖バーガー(180+税)」くら寿司さんが「シャリカレーパン」なら、吟味スシローさんは「鯖バーガー」と来ました 回転寿司のサイドメニューも日々進化していていろんなものが登場しますがパンなんて… 正直そう思わなくもないのですが、勿論注文して見ました 凄く肉厚な脂のしっかりとのった〆鯖(お持ち帰り専用の「とろ鯖押し寿司」の鯖でしょうか?)、大葉、がり、にわさびマヨでバーガーにしたものです 〆鯖とパンなんて… そう思いつついただきましたが、悪くない…いや、旨い! 〆鯖自身も美味ですが、山葵の辛味とマヨネーズの甘味のバランスの凄くいいわさびマヨが鯖ともパンとも相性が良く、不思議に味がまとまっていたように思いました しかし、凄いですね この発想が素晴らしいと思います 「まさか?」と思った方ほど是非に食べていただきたい きっと驚くと思います(撮影のために包み紙は逆に折って広げています)

「甘えびてんこ盛り(100+税)」いつものにぎりの甘海老よりは小さめな甘海老ですが、これをなんと8匹もこれでもか!と盛り付けたもの…(吟味スシローさんのホームページと表現が同じになってしまいました…) それくらい、たっぷりとちゃんと8匹分使われています 食べてみて、見た目以上にボリュームがあったと思いました♪
「さんま天ぷら(100+税)」タッチパネルにもなかったお寿司ですが… この季節こういうお寿司もありですね♪ お好みで、塩やポン酢でいただくのもありだと思います

「ねぎまぐろてんこ盛り (100+税)」普段の1.5倍の量ということで注文しました 吟味スシローさんの「ねぎまぐろ」は、自然な感じで美味なものだと思います
「小柱ユッケてんこ盛り(100+税)」甘めの甘辛ユッケだれに漬け込んだ小柱(イタヤ貝)をたっぷりと盛りつけたものです こういうのも相性がいいですね♪

「牛すき焼きにぎり (100+税)」結構濃い味付けのすき焼き風牛肉のにぎりです ビールとの相性も抜群♪ すき焼き風ということです 「かつおユッケ」でも使っている、温泉玉子をトッピングするのもありかもしれません…と、思ったりもしました
「コーンてんこ盛り (100+税)」こちらも、普段の1.5倍の量の軍艦巻きの「コーン」 こういういい機会だったので随分久しぶりにいただきました 山盛り

「ツナサラダてんこ盛り(100+税)」こちらも、普段の1.5倍の増量中ということで久しぶりに… 最近ツナ缶も高いですからこういうのも嬉しいものです
「鯖バーガー」の旨さにも驚きましたし、増量してくれている「秋のてんこ盛り祭!」もお得ですし、凄く満足できるものでした まだまだすべて食べたわけではないのでまた行かねば~♪