今日は、本格回転寿司ぼてさんへ 神戸市に2店舗あるこだわりの回転寿司店です レシートには「ふぐ屋の回転寿司ぼて」と書かれていました 河豚のお店で有名なぼてさんの回転寿司店です
「はりいか(190+税)」鮮度がいい様で全くクセもなく上品ながらしっかりとした甘味があり食感は柔らかく酢飯となじみます… なかなかこれだけの烏賊のお寿司も無いと思います♪
「えび(190+税)」旨味が凄くしっかりあり、この海老もきっと自家製されているのだと思います ぼてさんに行くと毎回いただいています♪
「ふぐ湯引き(190+税)」河豚のお店ならではなお寿司ですね こちらもお店に行くとついついいただいています♪ 湯引きすることで旨味が引き出されている様に思います
「鯛の赤だし(280+税)」鯛のお頭を半分にしたものですが…もはや赤出汁というよりも、あら煮ですね…凄いボリュームです 煮魚好きな方にお勧めしたいくらいボリュームのあるものでした♪
「真鯛ポン酢(240+税)」ポン酢漬けにした大根おろしのトッピングです 真鯛の甘味に凄く相性のいいトッピングだと思います これも河豚料理店ならではなものですね♪
「たこ(100+税)」たこに、関西にしては甘味が抑えられた甘だれです これもなかなかなものです♪
「焼穴子(280+税)」やや小ぶりかな?の様にも見えますが、かなり肉厚な穴子でした 炙るのではなく、しっかりと焼いてくれていて、その香ばしさもしっかりですし、脂もしっかりあって濃厚な甘味もあり美味なものです♪
「ふぐ鍋皮(190+税)」胡麻やラー油を使ったトッピングです 独特な食感と旨味があります こういうのもふぐ料理店の回転寿司店ならではなものだと思います♪
「あぶりげそ(100+税)」こちらもバーナーで炙るのではなく、強火で焼いてくれています 下足もしっかりと甘味があり、凄くいい具合な焼いた香ばしさもあり美味なものです これだけ手間もかけてくれていて100+税円皿というのも凄いですね…
「いなり(100+税)」酢飯に黒胡麻をたっぷりと混ぜています 揚げも上品な味付けで美味なものです♪
ふぐ料理店ならではなお寿司もありますし、ネタへのこだわり、職人さんの腕も素晴らしいお店です 神戸に2店舗のみのお店です 神戸に行った際は是非に!