廻鮮寿したいの鯛さんでは、鯛ラーメンが登場しています
吟味スシローさんが、TBS系列「ジョブチューン」にて、紹介されました!
今日は、元祖廻る元禄寿司さんへ 回転寿司の元祖のお店として知られるお店です 今日は野田店さんに行ってきました 阪神電鉄野田駅、大阪メトロ野田阪神駅前にある野田新橋筋商店街内にお店があります
「鯛皮湯引き(125+税)」鯛皮もありました ポン酢はレーン上に流れていますのでお好みで… あったら嬉しいネタですね
「カレイ(125+税)」POPのお皿に本日のおすすめと書かれていました あっさりとした〆た鰈です
「サーモンチーズ巻(125+税)」サーモンにクリームチーズを加えた中巻きです 意外とこのチーズとサーモンというのがありな組み合わせだと思います
「えび玉子サラダ(125+税)」元禄寿司さんはサラダな軍艦巻きも色々とありまして、最近「イカゲソサラダ」を出したばかりですが、さらに新作「えび玉子サラダ」を登場させてくれていました こういう新メニューへのこだわる姿勢は素晴らしいですね 玉子サラダに海老を加えた様な感じですが、海老の食感・旨味もしっかりと感じられ美味なものでした♪ こういうのもありですね♪
「ひらめ(125+税)」1皿1貫ですが、縁側のこともあり、今日はちょうど縁側が流れていましたのでいただきました♪ しかも、結構ボリュームがありました 鰈の縁側も濃厚な脂があって美味なものですが、平目の縁側ならではな上品な甘味が美味なものでした♪ しっかりの食感なのでゆっくり噛んでいると甘味が広がります♪
「うな胡巻(125+税)」昔は大手均一店さんでも定番メニューであったのですが、鰻の価格の高騰からか最近は見なくなりました 結構たっぷりの鰻を使ってくれていました♪ こういう定番メニューに書いていないお寿司も幾つもあるのも元禄寿司さんの良さだと思います♪
「海鮮巻(125+税)」中巻きのと軍艦巻きのを「海鮮巻」のPOPで流してくれていました ネタの端材をたっぷりと盛り付けてくれています お得なお寿司だと思います♪
「牛すじ煮込み(125+税)」牛すじの煮込みも定番メニューになっています ついお酒が欲しくなりますね 元禄寿司さんは商店街に立地していますので、大人が一人か二人でお酒と一緒に…そんなお客さんも多いですから…やはりこういったお寿司も売れる様で、ビールで美味しそうに食べていたおっちゃんを見ているとついつい食べたくなってしまいました♪ おっちゃん!これ…、凄くビールに合いますよね♪
「戻りカツオ(125+税)」凄く香ばしさがあって何ともいい香りが… 藁焼きかなぁ?と思っていたら、元禄寿司さんのホームページには「戻りカツオ(藁焼き)」の表記がありました これだけしっかり藁焼きした感じがでているのもなかなか無いと思いました これは美味でした♪
「ベビーほたて(125+税)」しょうが醤油だれに漬け込んでいるベビーほたてです この味付けが意外と帆立と相性がよくて美味なものです
回転寿司の元祖のお店ながら、新メニューにも積極的ですし、お寿司の味はまさに元祖の貫禄といいますか、安定して美味なお寿司を出し続けてくれています 最近、大手回転寿司店さんでも、高級なお皿が増えてきましてもはや均一店と言っていいのかな?な状態になっています 魚貝類の価格の高騰から、ある程度は仕方がないと思うのですが、元祖廻る元禄寿司さんはお寿司は125+税円皿のみにこだわってくれています なので、もしかしたらかえってこちらの方が割安なのかもしれませんね 大変だと思いますが、このこだわりをずっと継続して欲しいと思います