DaNang お天気 Blog

ベトナムの中部ダナン市より毎日のお天気と身近な情報をお届けしています。
過去ログは過去ログカテゴリーからどうぞ

[気温27℃][晴れ] 春だね、菜の花のおひたし

2010年03月18日 | 食材

Son Traの山に黒い雲が掛かっていて時々冷たい風が吹いてきますが
概ね晴れの気持ちの良い天気です

先日来、

『ベトナムの豚肉は上手いはずなのになぜ調理すると上手くないのか?』

との話になり、夕べは自宅で夕食会

・豚モモ肉の生姜焼き
・ジャガイモのきんぴら
・菜の花のおひたしとお吸い物

ベトナムの菜の花は茎が筋張ってますね
先の花の部分は柔らかくて美味しいんだけど
茎はかなりきっつい。。。

もうちょっと味を濃く漬けて刻んで鰹節で食べたら美味しいかも
花は柔らかくてダナンの短い春を感じさせてくれました

[気温30℃][晴れ] 白雪茸? Nam Tuyet Trang

2010年03月16日 | 食材

今日も朝から暑い一日です
夕べからパソコンのモニターが高周波出してます
こうゆう時って経験的に突如プツッ!って切れるんですよね
いまどき17”のブラウン管(フラットでもない)なので
そろそろ寿命かなぁ。。。。

今日の写真はNấm tuyết trắng 直訳すると白雪茸です
最初、海草の白トサカかな?と思ったのですが
どうも木耳に近い感じのもっと薄いもの

日本で白雪茸と呼ばれるものとは違います

こちらでは水で戻してスープにしたりするのですが
食感的に白トサカに近いのでサラダでいけるだろうと
サラダにしてみたら、コリコリクニクニした食感が楽しい
美味しいサラダになりました

パッケージはこんな感じ



20分間水に漬けて戻した後、良く洗って
食べやすい大きさに切り分けて使います
戻すと2倍くらいの大きさになりますので注意

スープにしても木耳の仲間だから煮崩れしたり溶けたりしないし
これ自体に特別味がある訳ではないので食感を楽しむ食材として
アレンジもしやすいかなと思います

お試しください

日本名が分かる方、ぜひ教えてください

[気温26℃][晴れ] 年末に菜の花か。。。

2009年12月29日 | 食材

朝方は曇っていましたが昼前から晴れてきました
曇れば寒い、晴れれば暑い、情緒の無い国です

今日Big-Cに行ったら菜の花が有ったので買ってきました
ここでは食物で季節を感じないと季節が分からなくなりますからね

日本より茎が長い。。。
柔らかそうな部分は半分くらいかな?

お湯を沸かして下の茎の部分だけ先に茹でて
花の部分は軽く茹でて花の色を活かしました



何で食べようか?
おかかでお醤油がいいんだけどおかか無いし
芥子醤油だと香りがなくなりそうだし。。。

子供たちはマヨネーズ醤油
僕は純粋に醤油で食べてみました

でもやっぱりおかか醤油がおいしいなぁ



[気温24℃][曇り] 冬至のかぼちゃをほうとうで

2009年12月24日 | 食材
冬至と言うのは昼の時間が一番短い日
ダナンでもやっぱり寒い日でした
これからしばらく寒い日が続くので
冬至のかぼちゃはビタミン補給には有効なのかも

日本にいるとあまり気にしませんが
こちらにいると、その季節に食べるべきものというのを感じます
昔からの言い伝えも理に適ってるんだなぁってなっとくします

そして、その時期に食べるものは総じて美味しい

実はカボチャはあまり好きじゃないんですね
冬至にカボチャのポタージュとか冷製スープじゃ合わないし
カボチャの煮つけでも能が無いのでほうとうにしました

旨いもんだよカボチャのほうとう

ほうとうのうどんは無かったので乾麺の細うどんでしたが
どんどんカボチャスープを吸って太くなってきてほうとうっぽく

このぽくというのは嫌いなのですが、さすがにここではこれが限界

日本食材屋へ行ったついでになるとこんにゃくも買って
一緒に食べてみました

強いて言えばきのこを炒める時に少しバターを入れたんですね
まぁ味噌バターラーメンのノリでいいかなぁって。。。
でもこれは失敗でした

少しでも冷めてくるとバターの匂いがするし
というか、ほうとうのシンプルな味にはバターは似合わなかったです



でも、なにはともあれカボチャのスープとうどんは
今の時期にぴったりなんだなぁと実感でした


[気温25℃][雨] カレー豆乳鍋を作ってみた

2009年12月17日 | 食材
ベトナムの街角では豆乳が盛んに売られている

誰かが『豆乳使った料理作ってみてくださいよ』と
リクエストしてきたので、豆乳はあんまり好きじゃないけど作ってみた

引き上げ湯葉が食べたいなぁ。。。と思っていたんだけど失敗
80℃以上に加熱しちゃいけなかったらしい

なので気持ちを切り替えて豆乳鍋
豆乳そのままだと僕が食べられないかもしれないので
カレー粉入れてごまかす。。。

結構美味しかったよ

最後にラーメンで締めたらこれまた良くあってました

[気温19℃][雨] 塩辛ならぬ塩漬け

2009年12月05日 | 食材

一日中しとしとしとしと雨が降っています
今が一番寒い時期かな?気温も20℃切ってますよ

先日ハン市場を覗いていたら超新鮮な剣先イカが。。。
おお!と一度通り過ぎたのですが後ろ髪引かれて2匹購入
400g28000dとちょっと高かったけど
吸盤が吸い付くくらい新鮮でした

帰ってきてから皮を剥いてザルに乗せて冷蔵庫で一晩
ワタは相変わらず小さかったので使えないので
塩辛ならぬ天然塩で塩漬けにしてみました

一晩置いたらイカが甘い!
昨日で5日目ですがちょうどよく熟成してきて
まろやかさもでていい感じです

Chanh(ライム)の皮の細切りを乗せると
さっぱりして美味しさアップでした

[気温21℃][曇り] タイムリーな牛鍋

2009年12月04日 | 食材
時々
寒いです。。。かなり寒いです。。。

誕生日おめでとうのメッセージありがとうございました
今年はベトナムでは厄年なんだそうです
気を付けて生活せねばですねぇ。。。

昨日はハードディスクが満杯になりそうだったので換装
データーの入れ替えなどで時間が掛かったので
その間に牛肉を煮込んで久々に牛肉煮込みを作りました

でも使った肉の部分があまりにも脂が多くてお腹壊しそうなので
一度冷まして脂を取り除いて、更に野菜を沢山入れて牛鍋に

この冷ました時も室温で脂の白い塊になるくらいだから
いかに寒かったかが分かります

子供たちはこれをやると喜ぶんですよ

野菜たっぷりの牛鍋



大根、キャベツ、モヤシ、春菊、ワケギ、ニンジンに
Cha Ca と呼ばれるさつま揚げも入ってます


[気温26℃][曇り] 2.5kgの赤ヤガラ=800円

2009年11月30日 | 食材

今朝の雨が残って少し曇っています

昨日ハン市場へ行ったらすごいの見つけましたよ!

2.5kgクラスの赤ヤガラ
赤ヤガラは刺身でも塩焼きでも美味しい日本では高級魚
切り身の塩焼きで1皿=2000円は下らないでしょう

それが。。。それが。。。

一匹2.5kgで800円!!!

思わず買っちゃおうかと思ったのですが
とても家族で1回で食べきれる量ではなかったので諦めました

ベトナムでは高値の付く魚は海外に出てしまって
なかなか市場に廻ってこないのです

とっても残念でした。。。

[気温27℃][晴れ] 甘栗買っちゃいました

2009年11月29日 | 食材

最近は日中晴れていて、深夜から雨が降っています
今も雨が結構激しく降っていますが朝には止むでしょう

ハノイではよく見かけた甘栗
最近ダナンでも見かけるので買ってみました

1kg=7万ドン
300gだけ買ってみました

日本の天津甘栗のように乾煎りしながら売っているのですが
どうも乾煎りが甘いのか、こちらの湿度が高いのか?
家に帰ると鬼皮が柔らかくなっていてパチッ!っと剥けません

一度乾煎りしなおしてみたら少しは良くなりましたが
日本の天津甘栗の、あの昔ながらの紙袋は
湿気を吸うためだったのかもしれませんね

太宰治が『名詞には喜劇名詞と悲劇名詞がある』と言われたそうなのですが
天津甘栗って喜劇名詞?それとも悲劇名詞?

それが分からん奴は芸術を論じる資格は無い!

とは申しませんが。悲劇でも喜劇でもなく
天津甘栗はヤバイ感じがしませんか?

なんか、日本の甘栗屋台って、いつも夜しかやってなくて
しかも、深夜近くの終電で帰った時の駅前で成り切れない兄ちゃんが
兄貴分から売らされてる感じ<妄想

実は、今日買った屋台の子もそんな感じだったんですよね

日本でもベトナムでも天津甘栗はチャイニーズ・マフィアの収入源だったりして!




それにしては安いな。。。



[気温27℃][晴れ] サワコ!

2009年11月28日 | 食材
皆様ご心配をお掛けいたしました

実は具合が悪いのは僕ではなくインフラなんです
度重なる瞬間停電、ネットの瞬断、再接続の繰り返しで
Blogの更新もままならない状態です

やろうと思うとできない、できたと思ったらアップできないの繰り返しで
少々萎えてしまっていました

今日は比較的調子がいいようなので更新にチャレンジしています

インフラが悪いのは、この8年で徐々に解消されて
最近はこの手のイライラは無かったのですが
ここ数週間の停電とネット障害は久しぶりに酷いものでした

相変わらず料理は作ってますよ

昨日は、鶏手羽のポトフ風(美味しいソーセージが無いので)
それと鰆の卵がBig-Cの冷凍食品売り場に売っていたので
煮付けて卵で綴じてサワ玉丼

長男はサワ玉丼、次男はポトフとパンが好きだそうです

鰆の卵が意外に使えそうなんですよ



ちょっと見た目はでっかいタラコ
ちょっとグロテスクかもしれませんが
煮付けてみたら意外に美味しい。。。

マグロの卵を食べたことがある人なら、それに近い食感
プチプチというよりモチモチっとしてます

塩漬けにして焼いたら焼きサワコのおにぎりできるかな?
ホイル焼きにしてほぐしてパスタと和えたら
サワコスパゲティーできるかな?

[気温27℃][曇り] しめ鯖作りました

2009年11月27日 | 食材

曇っていますが寒くは無いです

ここ数日、お天気が良かったので良い魚でも揚がってないかな?
と、Dong Da市場へ行ってみました

本当は鯵が欲しかったのですが、この日に限って鯵ゼロ
いつもは鯵しかないのかよ?!
というくらい鯵ばっかり売っているのに季節でしょうかね?

替わりに見つけたのが
ゴマサバでしたが鮮度が良かったので買ってみました

たまにはしめ鯖でも作ってみるか。。。としめ鯖に
三枚におろして塩をして1時間
塩を落として砂糖を加えた酢に漬けて1時間
浅漬けのしめ鯖は美味しいのですが、ちょっと脂が足りない感じ

翌日食べたほうがしっかり漬かっていて美味しかったです

キラキラしたしめ鯖の写真撮るの忘れちゃったんだよね。。。

[料理] イタリアンパセリ?チャイニーズセロリ?教えて偉い人

2009年11月10日 | 食材
今日も今日とて自炊生活で夕方に野菜を買いに。。。

イタリアンパセリというのを使ってみたかったんですよ
ベトナムでもよく見かけるよなぁって思っていて。。。

でも、ふっと思ったのですが
イタリアンパセリとチャイニーズセロリの違いは??

たぶん、僕が今日買ってきたのはチャイニーズセロリ(だと思う)
匂いはセロリ、姿もセロリだけどパクチーの兄貴分くらい大きい

でもイタリアンパセリも写真を見ると同じだよね?
イタリアンパセリはパセリの匂いなのかな???>教えて偉い人!

今日のメインはタイの唐揚げ韓国ジョン風タレ
丸々としたタイが手に入ったので唐揚げにして
長ネギ、生姜、にんにくをごま油で軽く炒めて
コチュジャンベースで味付け

タイの上にチャイニーズセロリを刻んで振りかけ
上からタレを掛けて完成

あっさりさっぱり、生姜とセロリの味が効いてて
どちらかというと夏向きの料理でした

おつまみはタコの青唐辛子炒め

これやってみたかったんだよね



しゃきしゃきの青唐辛子の種を抜いて
ごま油でにんにくを炒めてタコを炒める
そこに青唐辛子を入れて塩コショウして一緒に炒める
最後に香り付けに醤油をたらしたけどいらなかったかも。。。。

思ったより辛くない
いや、辛いですよ、でも青唐辛子を半分に切って
更に八等分してるから細いのでいい感じ、ビールが進みます

他には子供用にモヤシの玉子焼きチャンプルー風
次男のリクエストで今日もブロッコリ
あとはナスの味噌汁

次男がナスってお砂糖入ってるの?と。。。

なんで??とおもったら甘いよと。。。

そうだ!それが食材の味なのだ!
なんでもヌクマムの味に漬けてはダメなのだ

ちなみに今日、八百屋でブロッコリを選ぶときも
黄色くなってない一番新しいやつを彼は選んで
八百屋のおばちゃんからちっ!と言われました

ところで、ブロッコリの話なんだけど。。。

ブロッコリってなんであの葉っぱというか
茎がついて売ってるんでしょうね?食べられますか??

野菜は重さで買ってるからすごい無駄なんですよね

で、今日はチャレンジしてみました
結果的にブロッコリの茎は皮が硬いのと
表面に筋があるので皮を厚く剥いてちょうりすれば美味しい

葉っぱの部分も同じなんだけど超手間が掛かる
手間さえかければアスパラガスみたいな味

美味しいアスパラガスが手に入りにくいから
ブロッコリの茎で代用できるかもなぁ。。。



[料理] タコの柔らかトマト煮パスタ添え

2009年11月08日 | 食材
先日のタコがまだ残っていたので
今日はタコの柔らかトマト煮

ほっといてもできる簡単料理です

材料はこれ



・タコ
・生トマト2個
・にんにく
・玉ねぎ

トマトは皮を剥いたほうが口当たりがいいので
いつもの直火焼きで皮を剥きます

長めのフォークにトマトを刺して直火で炙ります



ゆっくりと回しているとプシューパツン!
と言って皮がはじけます



全体的に皮が浮いてきたらペロンと剥けます



最初にオリーブオイルでタコをさっと炒めて
すべての材料投入!

軽く塩、胡椒をして白ワインを一振り、ケチャップを大さじ1
ケチャップでなく、ホールトマトやトマトジュースでもOK



あとは弱火で30分くらい煮て味を調えれば出来上がり

今回パスタはあっさり味だったので極細のcapelliniを使ったのですが
これは食べやすいせいか子供たち大好評でした



でももっと好評だったのが実は付け合せの
ブロッコリにマヨネーズ付けて食べるのだったりします。。。




[気温28℃][曇り] キビナゴとヤガラの刺身

2009年11月07日 | 食材

曇っては居ますが気温は少し高めです
雨季の初めはどうも体調が優れなくてダメですね
毎日具合悪いです。。。

昨日、『刺身が食べたい!』と思いつき市場へ
鯵でもいいかなと思っていたら写真の赤ヤガラが。。。
大漁だったのかあちこちの店で新鮮なものが並べられています

しかも安い!

小さくても赤ヤガラですよ?
なんと?1匹 2000d

4匹買って来ました

それにキビナゴの新鮮なのもあったので
こちらは100g 3000d 300g買わされました。。。



帰ってきてから早速調理
やっぱりヤガラはもうちょっと大きいのじゃないと手間だなぁ

キビナゴは手開きにして刺身にするのですが
もうちょっと大きいほうが楽ですね

と途中までやってて気が付いたのですが手順として

1)先に頭を取って内臓を引き出す
2)背中から親指の爪で開く
  この時爪面が中骨に沿うように動かして開く
3)反対側も同様に開いて中骨を外す

ベトナムでは親指の爪をやたらと伸ばしている人がいるのですが
もしかして彼らはキビナゴ手開き職人かな?

10匹くらいやったら飽きて来たのですが
同時に慣れてきたのでもう10匹
このくらい無いと刺身にしても寂しい。。。

残りは面倒になったので生姜で煮付けました



キビナゴの煮付けはベトナム料理でも定番料理で美味しいのですが
日本風に生姜醤油でふっくら炊いても美味しいですね
ただ煮付けるならもうちょっと小さいサイズの方が
ワタのほろ苦さと骨が気にならないかもしれません

そして完成品はこちら



手前味噌ではありますが美味しかったです
どちらも細い魚なので手間の割には実入りが少ないですが
脂もよく乗っていて手間が報われる味でした

どちらも次男の大好物です


[食材] お前は山芋か?山芋だろ?マスクを脱げ!

2009年11月05日 | 食材
これどう見ても山芋ですよね?
切り口も真っ白、触感も山芋そのもの

皮を剥くと灰汁が強いみたいでみるみる茶色になるので
ごぼうと同じように酢を掛けてから酢水につけてみました

摩り下ろしてみてもやっぱり山芋。。。

実は山芋大好きで探していたのでやった♪

と喜んで食べてみたら。。。

なんかチクチクする。。。

なんか吐き気もする

口に含んですぐ出しましたが。。。ヤバイです!

ちょっとなんか毒っぽい感じがします
加熱すると大丈夫だと言ってますがベトナム人は生では食べないそうです

ベトナム語名はKhoai Từ どう見ても山芋なんだけどなぁ。。。


あ、ちなみに今日の【タイトル】は知る人ぞ知る藤波辰巳の名言からです