

曇っていますが過ごしやすいお天気です。
洗濯物もゆっくり乾きそうで洗濯日和です。
娘が日本に行ったので、今まで手分けしていた家事もほぼ一人。
いやいや息子umiくんが積極的に手伝ってくれているので助かります。
洗濯、洗濯干し、お米研ぎはumiくんの担当。
掃除、料理、洗い物は僕の担当ですかね。
掃除が一番面倒なので極力汚さないように生活してますww
さて、写真はグァバの花。

これも娘の置き土産。
と言っても手入れと世話はほとんど僕がやっていましたが。。。
花が開くとこんな感じ。

果たして実はなるのでしょうか?
今日は、娘の靴や、置いていった道具を一年間
出しっぱなしにしておく訳にはいかないので戸棚に片付けました。
娘の物が目に付くところから無くなるのは寂しいですが
娘も日本で頑張っています。
僕も頑張りましょう!