今日は、今年一番の寒さで21℃。
これからどんどん今年一番の寒さが更新されていくでしょう。
ダナンの最低気温は15℃くらいですからね。
暖房器具とかは無いので結構辛いシーズンです。
先日も寒い寒いおなかもすいた。。。と思いながらバイクで走っていて
ふと、思い出したのがお粥屋さん。
ここは、ベトナムソーセージとお粥の有名なお店でかれこれ30年くらいそれ1本でやってます。
朝7:15~夜までお粥が食べられる店。
実は、ダナンでは「朝粥を出す店」って少ないんですよね。
お粥は昼頃から深夜出す店が多いんです。
しかも、昼出すところはあひる粥が多い。
あひるが苦手な私はまず食べに行きません。
ここのお店の具は、骨付き豚肉、自家製牛ソーセージ等など
いつもソーセージ入りを頼んでいます。
温まります。。。
でも昔は、このソーセージの切り方がもっと薄くて食べやすかったのですが
やっぱり手間なのか?薄く切ると痛みやすいのか?
最近は拍子木切りで食べるときに自分で小さく切って食べてます。
このひと手間が嫌なんですけどね