![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/49/87a3a4b08e6803fac9ea4b2359ab6c72_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日も暑かったですねぇ~。
午後、少しだけ雨が降ったようですが、むしろ湿度を上げただけ。
バジルや紫蘇、唐辛子2種類などなどの種を蒔いているのですが
どうも暑すぎるのか??発芽しても枯れてしまったり苦戦してます。
一時閉店をしていた風雷坊が復活しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e2/0df64c0ad6dffe28403de42cc3c3c4cd.jpg)
今はとんこつラーメンを食べられるのはここしかないので嬉しいです。
まぁ今日は復活一日目だったので、ちょっとしょっぱかったけれど
だんだんと元の味に戻るでしょう。<希望的観測。
ダナンには、日本語教室が、日本語カフェを併設しているところがいくつかあります。
老舗有名どころは「さくらフレンズカフェ」。
町の真ん中に突如現れた「ひかりカフェ」。
そして、少し中心地からは離れますが新しくOPENした「こころカフェ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/48/a9689d94d877c18e13f7d88455045695.jpg)
それぞれ、生徒さんの日本語の練習に重きを置いているみたいです。
観光客でも、見かけたら気軽に立ち寄ってみてください。
さて、先日の刺身の残りで今日は和食らしい和食を夕飯に。
・イカの煮付け
・シラスの出し巻き卵
・アイゴの唐揚げ、野菜あんかけ<ちょっと中華か?
・シラスのお味噌汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/49/87a3a4b08e6803fac9ea4b2359ab6c72.jpg)
どれも、染みる味でした。
ただ、夏になったせいか?唐辛子が今までよりもだんぜん辛い。
気をつけて使わなくては。。。