goo blog サービス終了のお知らせ 

DaNang お天気 Blog

ベトナムの中部ダナン市より毎日のお天気と身近な情報をお届けしています。
過去ログは過去ログカテゴリーからどうぞ

[気温20℃][曇り] 今、フエに来てます

2009年01月14日 | フエ

寒いです。。。
毎日夕方になると雨が降っていますが量はたいしたことはありません
日中は晴れ間が出ず寒い。。。

ピルグリミッジに泊まっていますが暖房が入ってます

フエなら暖房器具売ってるのかな?
ハノイで買い損ねちゃったから買いたいな

明日の夜、ダナンに戻ります
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [気温18℃][雨] ハノイに行... | トップ | [気温19℃][小雨] 長期ロー... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
電気ストーブあります (hap)
2009-01-14 23:36:07
こんにちははじめまして。
フエに住んでいる者です。ダナンにまだ行ったことがありませんが、どんなところなのかな、お天気は本当に峠を越えると違うのかな、と思いながら読ませていただいています。
フエで電気ストーブが売ってるのをみました。Ba Trieu 通りのBa Trieuなんとかと大きく看板に書いたそのあたりでは比較的大きな電気屋さんに目立つように何台かおいてあります。Cau Vi Daから町の中心に向かう間に左側にあり、電気やさんはそこだけなのでわかると思います。もしお時間があれば。。。
返信する
はじめましてhapさん (shiro)
2009-01-15 00:26:39
やっぱりそうですか!
フエなら売ってるだろうなぁって思ってました
Ba Trieu の電気屋さんですね
Cau Vi Da ってCau Dap Daのこと?
それともVi Daの先にある橋かな??

たぶん来週もまた来るので探して見ます
ありがとうございました

ハイヴァン峠を境に本当に天気違いますよ~
返信する
電気屋さんつづき (hap)
2009-01-25 00:10:22
こんばんは。旧正月は日本で過ごしております。本当に不思議ですが、ベトナムフエの18度のほうが日本の10度よりも過ごしにくいですね。日本は暖房もあるし、寒さを防ぐ方法というのがありますが、ベトナムの石造りの家は寒いですよね~。日本の友人に説明してますが、あまりわからないみたいなんですよね!
さてさて、Ba Trieu通りの電気やさんですが、多分名前もBa Trieuって名前だと思います。前のコメントのあと店の前を通って確認したらやっぱり看板にBa Trieuって大きく書いてありました。電気ストーブもまだおいてありました。
Cau Vi Daは、Ba Trieu通りを北に向かうとある橋です。Hue Plazaというさびれたショッピングセンターとかに向かう途中にある橋で、Le Loi通りにあるVi Da方面に向かうときにある橋(低くて浸水しやすいやつ)と平行にある橋のことです。Cau Vi Daよりはもう少し町側に電気屋さんはあります。
もしお時間がありましたら、みてみてください。(ちなみに、よく考えたら、ダナンには電気ストーブ売ってないのですか?まだ行ったことがありませんがフエに比べたら大都会のイメージを持っているのですが。。。)

ぜひ一度ダナンにも行ってみたいです。

ではでは
返信する

コメントを投稿

フエ」カテゴリの最新記事