「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20041024

2004-10-24 | 矮小布団圧縮袋

○…被災地に縁者がいる感覚で、阪神大震災の時にKinKiの人も実家を離れていたなら、このような不安を味わったんだろうか、とも思い出しつつ、現地の中継ニュースを早朝から見てしまい仕事ができない。上越新幹線と関越自動車道と国道が断たれたということは、直撃でない新潟市周辺の住民にとっても、当分は首都圏との物と人の流れが相当断たれることを意味するのではないか。県外から米坂線や磐越西線のルートなど本数も非常に少ないし、線路の状態だってわからない。これが年末だったら、自分も東京ドーム帰りの陸路の帰省は困難である。支援物資や生活必需品の輸送が最優先だろうから、緊急設置されたという羽田便は郵便も運ぶのか、例えばDVDキャンペーンに応募した県内の人に返信は着くのか、今週以降首都圏で発売予定の雑誌の到着なんかはいつになるのか、等々の問題は当然後回しであろう。復旧作業も晴天の続くうちにと思うが、余震の間は進まなかろう。この上もし下手に台風24号みたいなのが来たとしたら空路まで…そんときゃ先に九州が危ないのか?などと連想が連想を呼ぶ。ずっとつけっぱなしのテレビで日本シリーズ終了後に一瞬、ダースCM「君は悪くない」編の残業の先生に突然慰められる(T_T)。今日も新堂本兄弟はRKBの増刊号より遅くなりそうだ。(20041024)
コメント