○この寒い季節になるとミック・カーン先生の命日を思い出して悼む。
(写真:12月の千葉市内にて、エスカレーターで移動中のキイロイトリ)
本日のBGM:
東風(Tong Poo)/ Senor Coconut and his orchestra (「Yellow Fever! -Plays YMO-」)
先生を悼んでYMOのセニョール・ココナッツ版を。
実は今朝NHK教育で再放送やってた「歴史にドキリ・ラグジュアリースペシャル」(1/13、9:00~)を見て思い出して、HDの中の録画してあった「織田信長」の回を見直したところ、「宣教師の書き残した信長像…」の(フロイスのジパング紹介のことか)あたりのバックに流れていたBGMがたぶんこれ。この番組(以前にも書いたが)ドキリ☆ソング以外でもBGMがさりげなく凝ってたりするので、平日10分版もチェックしておくといいと思う。あといくつか、ラテンぽいビックバンドのナンバーもよく出てきて、知りたくて気になる。
今やってる「釣瓶」さんの番組が「レモンステーキを求めて」佐世保に来ている。行ったことがあって見覚えのある景色が時々出てくるので面白い。もこみちがとにかくでかい。おばちゃんたちのテンションが高い(笑)。(20140113)