○(広島市内の近代化遺産の散歩・その2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/96/0425a7d4ec6885e210a18bbf119434b1.jpg)
旧日本銀行広島支店〔昭和9年(1934)、長野宇平治設計 広島市指定文化財〕。
現在は市のイベントギャラリーとして利用されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/34/e35e3677a8c3a394f4ecb25b370b6ea0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b4/9706c8d2fc83015131100f0722936a0f.jpg)
レリーフなど古典様式の美しい建築である。爆心地に近く、火災や爆風で内部は損傷し被災者も亡くなられたが、鉄骨鉄筋コンクリートの建物は耐え、往時の姿が今でも残っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/80/313a13adf7ef7bde2a450c32977bc561.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a1/529a0e7c7e4f709319731ebc8b105bb3.jpg)
支えている石や柱もそれらを物語っていると感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ed/ed3ddf18cff46fbe0f72567250bd6593.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a7/b55be5596839af073bf691d9e90d13be.jpg)
中は何かのイベントの準備中だった。(キイロイトリも今回訪れた)
BGM:Secret to the End / Depeche Mode (「Delta Machine」)(20140807)