「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20160531

2016-05-31 | 矮小布団圧縮袋

〇今日は仕事のオーダーを受けて、精神的にまず負担になったというか、物凄くプレッシャーが重い日になってしまった。そういう日も時々はある。そんな時はあまり無理しない方がよかろう。
 明日は気持ちを入れ換えて仕事をしたいので、少し早めに夕方7時頃帰ってきて、早めに休養した方がいいんだろうな、と思われる体調である。
 重版出来!が始まるのを待つ間、皿を洗って明日の準備をしながら


 BGM:映画「超高速!参勤交代」(松竹、チャンネルNECO、5/31 18:45~)
 音楽:周防義和
 こっちは2年前に映画館で見た(わろた)ので菊千代も久しぶりである。いいメンバーだ。
 こんな風に、番組表で探しておいてまとめてタイマーをかけておくと、ケーブルのCSやBSで意外と映画やそれらしいドラマを家でチェックできるものであると改めて感謝。
 「基本的には、天気予報とニュースしか見ない」スタンスでずっと来ていて、地上波の各クールのドラマなどチェックして見る習慣がなくなっていたし、テレビ雑誌も買わなくなっていた。見るとしたらここ数年はCSの映画か英国系や昭和のわりと濃いドラマなことが多かった(この「別室」記事のとおり)。
 それなのにわりと最近、過去遡及分も含めていくつかなんとなく見ているのは、未見だが見てみたいものが出てきた、ってことでもある。それだけでなく多分、最近の日本のテレビのニュースがひどすぎて見るに堪えなくなってしまった、ということも原因ではないかと思っている。そんならテレビを消してりゃいいようなものだが、改めて見てみると、意外と濃かったりして面白いドラマも結構また出てきたんだ、と見直しているところである。まあ、現実逃避だけしているつもりではなく、ネットも入れて複数の報道を合わせながら疑いつつ情報を読んでるという状態ではあるが。(20160531)

※重版出来!の後でも確認したが、だいたいニュース23の直前にキリンの一番搾りの嵐とビターズのヤスケン先生が来るようである。GET。(写真:佐賀のツーリング途中のキイロイトリ)
コメント