〇仕事から帰ってくると、ちょうどMステの時間だった。
BGM: DECIDED / UVERworld
それにしても、こないだ実写版映画「銀魂」を見た後で気づいた。
ロケ地って、映画村だけじゃなくって、先日行った鞆の浦が入ってるんだね。港とか町のあのへん。
確かにただ江戸時代風ってだけじゃなくて、狭めの車道とか、路地に電柱も立ってて電線見えてるし、明治~昭和初期な近代レトロの感じもまざってる町だから、よろず折衷的な「江戸」世界のロケにはカスタマイズできていいのかも。
というわけで、UPしてないのも含めてデジカメに残っている撮影写真を見て、映画ももっかい見てみて、どのへんがCG合成されてるのか確認してみたい。今年行ったのは、特に映画目あてではなく、普通に町並みと史跡が目的だったんだけどね。
※写真:お散歩してるのはキイロイトリです。エリザベスではないよ(20170728)
・つづき:はげ山の一夜 / ムソルグスキー
(らららクラシック 7/28 21:30~ ETV)
この人がマイケルジャクソンにちょっと似ているといわれたりするバッティストーニさんか。
・23:30から日本映画専門チャンネルで実験刑事トトリ#1~#5放送始まる。
これも気づいたのだけど、このトトリ#1とかアリアドネの弾丸の時の安田さんって、今のKinKi Kidsくらいの年齢なんだよね。SMAPぐらいだから本当はつよしくんとそんなに歳離れてないはずで(年上役だったりするから年齢わかんなくなる><)