〇KinKi KidsのCDデビューから祝21周年の日ということで。
でも今日も出張だ。(特急ハウステンボスで移動中のキイロイトリとカツオ人間です)
仕事なので外に出ないわけにはいかない。麦茶持参で水分補給しつつ電車とバスを乗り継いで移動する。


特急ハウステンボスのうち、こっちはオレンジの車体の方。最初の写真のとおり、カラフルなシートです。

車窓からみえる鳥栖のスタジアム。ちょっと空が曇ってきた。照りつけると痛いくらいの光線になってしまうことを思うと、少し陰っているのはまだチャンスである。車内から出て下りたら、速足で歩いて、目的地の屋根の下に入るようにする。
昨日は、夜24時頃に外で蝉がうるさく鳴く声が聴こえたので驚いた。夜中なのにそんなに温度が高いのか?と思ったが、いや待て、それどころか、逆に昼間は蝉の鳴き声も止んでしまうくらい暑いってことになるのか?
BGM:Kissからはじまるミステリー / KinKi Kids (「A album」)
移動中のBGMのDAPのシャッフル君から時々いろんな曲が出てくる。
松本隆氏のさりげなく危険な歌詞。金田一のシーズン2の時だと22周年になるわけです。
いま大学4年生くらいの人が生まれた頃の歌、っていう言い方をすると、随分クラシックな感がしますな。(20180721)