「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20190711

2019-07-11 | 矮小布団圧縮袋

〇東北の震災と津波と原発事故から100か月目の11日にあたるという。
 
 BGM:君が何かを企んでいても / SMAP (「SMAP 005」)
 様々な訃報の中で不思議と思い出されて頭の中に流れたのはこの曲だった。
 楠瀬誠志郎氏の音楽でイントロから最後まで印象的な歌。(DAPにもなぜか入っている)
 自分がこの手のアイドルの歌に初めて気がついて聴き始めた頃の音楽だから覚えている。
 SMAPとかKinKi Kidsとかいうのを知り始めてから次々と聴く音楽の幅が拡大した。
 これを聴いていた1993年頃は九州に引っ越してくる前で、東北地方で冷害を経験した。
 木村くんがStop the SMAPだか何かラジオだったかでタイ米ブルースを歌ってたのを聴いたりしてた頃である。
 今年は九州南部は豪雨で九州北部は渇水の懸念だが、東日本はあの時のような日照不足らしいという。
 自分は一応就職できていたけれども、バブル崩壊後の平成の日本で、その後25年も「失われ続けている」ことになる。
 隠蔽と欺瞞と抑圧。そういうことに思いをはせる。(20190711)
コメント