「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20191111

2019-11-11 | 矮小布団圧縮袋

〇東北の大震災から8年8か月目になる。
 ベルリンの壁崩壊から30年という。自分もルーマニアで報じられるような出稼ぎ生活なのかと考える。仕事で流れてきて、まさか30年も故郷を離れた町で働いていることになるとは。
 それに対して日本では幕末の不平等条約に歴史が逆戻りしそうなFTAだの種子法だの随分前から反対すべき破滅的な話がまかり通っている。台風被害の時の流された汚染土や瓦礫の行方など、震災と原発事故以来ずっと崩壊の延長線上に日常生活があって、情報が隠蔽されていて解決もされていない欺瞞。
 台風19号以降の連続被害でいまだ2800人が避難所にいるという記事も読んだ。
 その前日まで普通に生活していて突如被災してその生活を余儀なくされているということを考えなければいけない。ショックドクトリンのような様々な出来事についても。

 BGM:Blackout / David Bowie (「Heroes」)(20191111)
コメント