「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20191127

2019-11-27 | 矮小布団圧縮袋

〇今日は雨だが、先日の紅葉見物の写真(キイロイトリと買物の途中)
 
    

 BGM:愛知発地域ドラマ「黄色い煉瓦~フランク・ロイド・ライトを騙した男~」(BSプレミアム、11/27 22:00~)音楽:林ゆうき、池田善哉、深見有沙
 いちおう「愛知・常滑ほっこり散歩」も留守録しておいたのだけど、ドラマ本編で鬼気迫る安田顕さんを見る。こんなに痩せてたっけ。病気が進行していく様が凄く窶れきってるのだが大丈夫か?と思うほど。ドキュメンタリー風な所もあったけど、大正の芝居パートが妙に濃くて残る。
 自分はそう勤勉な方でもなく怠惰なところもあって決していい働き手であるとは思っていないが、それでも仕事の性質上、職人的な働き方には共感がある。よいものをつくる、という考え方は拝金功利主義とは相いれない価値観だし、さぼって儲けて得することや虚妄に偉くなることばかり考えていてはいいものはできないことは知っている。寺内さんがなぜ去っていったかもわかるように思う。仕事師同士だからわかる矜持とか、人生において何かを作るってどういうことなのか、を考えさせられる話だ。(20191127)
コメント