〇早朝の通学時間の小中学生の数が道であまり見えない、ということは夏休み期間に入ってるってことなのか世の中は。それで水難事故や交通事故や災害の話を聞くと、こんなのも人口減少の要因だったりしないかと思う。とりあえずできることとしては、太陽が照り付け始める前に出発して食料飲料を運び込んで社内に入り、日中から日暮れにかけて屋内での業務を続け、暗くなってから帰るという例年の夏の生活時間になってきた。デスクワークとはいえ量的に大量すぎるので朝8時から夜21時過ぎまでの仕事になってしまう。昨日も「シッコウ!!」の時間まで帰れず、留守録ができないので見られない。今日はとりあえず名探偵ポワロ「鳩のなかの猫」の後半は見られた。この話も後半から見て、見たことあるぞと思い出した。(草がどんどんのびる道端のキイロイトリ)
BGM:Don't Let The Sun Go Down On Me / Elton John
George Michael Liveからの梯子で元歌と若い時の声を聴き直してElton Johnの威力を知る(20230726)