![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/79/43be5f457f75f46f56e419f1a593fdb8.jpg)
本日は「カレーうどん」ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b0/65f8d8d04016eb53300797ba8b8661c4.jpg)
で、こんなやつ。
俺は、さぬき風の「太い」麺が好きだが、女房は「稲庭風」の細めんが好き。
女房思いの僕は、稲庭にしたのだ。エライ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0d/815f671453b8f718373361f4e7a83235.jpg)
朝のご飯が残っている。この冷や飯、焼きおにぎりにすると、秀逸!
弱火で20分はかけてじっくり両面を焼き、醤油をつけて、又、少々あぶる。
カレーうどんに合うんだなこれが・・・子供に取られたけど・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d8/5550d35e7fa609aec4e802baea0b8045.jpg)
霜があたって、ほうれん草が、甘くなる。
これから、ますます美味しくなる。
本日は、さっぱり「おひたし」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/16/ee4c2ac97a635849d39a5b68a6a270c8.jpg)
生協の「赤カブ」が美味しかった。で、リバイバルだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/de/4553fffe6bea4da2b06ecb01832604c6.jpg)
定番・明るいやつを、お湯割りでやっつけました。旨い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e6/265fd76d361a9556f579fea9746e682a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/dc/7ed909fd8f03ac8310d1fa66fbaf8f1e.jpg)
で、最後は、シングルなモルトで〆である。
オバーン14年。
ハイランドの銘酒。スモーキィーな酒で、ラベルの大人しさ・上品さに比して、結構男っぽい酒だ。甘さを抑えた味わいはね、ついついもう1杯となっちゃうのだ。