![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ce/55d3c1cd1adcc7c937905a79d28a14b1.jpg)
前回「これでお山の山菜は終わった・・・」と書いたような・・・
俺は嘘つきです・・・!!!
4月から金曜が休みになって・・・早朝・・・・気が付くと「お山に立っている」のだった・・・
夜半暴風雨・・・お山は、時々雨がパラついたり、晴れたりと目まぐるしいのだったが・・・風は強く、長袖でも寒かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/67/7227dc757db40897d88642bcf014a366.jpg)
最後の新緑だろうか・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/aa/4620698771fd19976d06b547ca7ad72e.jpg)
どうしても、お山のフキで、キャラブキを作りたいと・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3b/dc0e98f8cb081475844047ddde29823d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0c/d38ea4018a504e85550f6b2e10d61599.jpg)
ちなみに、キノコもフキも、ナイフよりハサミのほうが便利!
ひと籠が、15分でいっぱい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c1/f56f35274609b2361b05704c0886d14a.jpg)
まぁ・・ついでなので、最後のワラビもとったさ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f4/442f5796b761bc8f95ddef17a53059ff.jpg)
ついでなので、帰り道、ここにも立ち寄ったさ。
標高1300の地は、イワカガミが盛りであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/72/266c4c8b75d6b1c9b553d70c69ddcd86.jpg)
レンゲツツジはやっと開花が始まりそう・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/79/da521f78a684a90b99d41f9db68f2b3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0b/76b091637087f228954397bc767fb2b7.jpg)
ついつい・・・我が家の分だけ・・・などと採るが、一か所で20本は採れるので、それなりには採ってしまった。
まぁ・・まだ配布してない数人にお土産。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/94/b18066df79bed4a3acc48dcbab249b54.jpg)
か・え・り・み・ち・・・なので、セリの島にも立ち寄る・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9b/29ac633fe82d15d946b15a3835739996.jpg)
こちらは、我が家で消費しきれる分だけ。
5時に出発して、片道130キロ・・・12時には我が家で昼飯を食っていたのだった・・・
今度こそ、終わり!