![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c9/4c57c83b3f69258eb3221cafeb75c523.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b7/079fca1f29bba68523193e4c89908505.jpg)
肢体不自由の方々が入所する施設のお祭りで、歌ってほしいと話があり、二つ返事!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a1/901086fa2967479157ca1ab4e0b9eb77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/07/b89cc7d5683b845abf0df5f0087a5c6e.jpg)
リハーサル!
ここに入所する、通称「さぶちゃん」は、結成当時にロストのメンバーで、かろうじて動く足の指先で、マラカスやシンセサイザーなど操っていたのだ。
その「さぶちゃん」の推薦で、ロストにお声がかかったのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/53/b9d83dc1f13e9745db81cf461f1eb755.jpg)
色々な出し物の最後・・「トリ」というありがたい位置で、ちょいと力が入ったぜ!
んだが、聞く人たちと僕らのという、ステージがなかなか想像できず、曲目さえ、かなり悩んだことも事実。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6f/a96e773541792fbe6e4356c8bdaf461a.jpg)
事前に実行委員の施設の職員さんと、電話などで打ち合わせ。
そして、行ってみれば、なにかと感じるに違いないと、事前に行ってみたのだ。
これは正解だった。
いいんだ・・普通通りやろう。
曲も、政治や情勢を織り込んだ、ロストの普通でいいんだ!と、すっかり気楽になって、本番を迎えただよ。
音響が、もはや、ロストの専属のような、関口氏ってのも安心であった。
うまく行ったんじゃないかなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/48/e53d525885c67c1ce2fa28b279836b7a.jpg)
楽しめたし、お客さんの反応も上々だったように感じた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/50/56ca0abdad3d566f1d1967b43a29b805.jpg)
人前で歌って、僕らは鍛えられるねぇ・・・
ここに来れるように、導いてくれた、様々な皆さんに感謝だ!
来年も呼ばれたら、うれしいかも?
クローバーの花をつんで
私に人生と言えるものがあるなら
500マイル
特攻花
モクレンの花
ステキな歌たちがあるからロストか!?