館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

9月の拾遺物語。

2018-10-03 04:54:24 | 生活雑感


蔵王の山栗。
今年の初物!



長いさつまあげ・・・北海道では、長天とか、マフラーとか言う。
現地で食ったが、旨い。
そのマフラーが近所のスーパーにあった。なじみが薄いか・・・売れ残っていて、20円引きだった。
朝、煮て食った。弁当にも持って行った。やはり旨い。



浅草の松屋で、こちらはプリンなどと一緒にいつも売っている。
プリンは25万年くらい食ってないが、あんにんは好き。
しかも、今のところ、このあんにんが一番おいしいかも?

6個も買ったぜ!




形状はチーズながら、豆腐らしい・・・
美味そうなので買ってみた。



このまま出したら、まず皆チーズと思うべな。
味は、本物に軍配!



我が家に「白くまくん」がやってきた・・・

居間のエアコンがヘタって、この夏はつらかった。1台では広さに対し無理ともわかり、東西2台付けた。


早く頼んだが、順番待ちで、9月に入ってからだった・・・・

来年は活躍するぜ!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする