![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/05/a52a7e7fa7149c873b0dab44e5ede7fa.jpg)
気をもんだ天気は、俺の行いがよく、晴天・微風の絶好のキノコ日和になった。10月6日の記録である。
高速を降りて、昨年は不作だった、山栗では見たこと無いほど大きな栗をたっぷり拾う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8e/296e23a23cd032338d500af16fe76e7b.jpg)
今回の面々・・・・八王子からの参加もあって、5:30集合出発。現地付近のトイレ付きの広場で7:30に合流した。
1台の車で機動力も抜群に出発した。
昨年は不作で苦労したが、今年は豊作の予感はあった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/46/0fbdf67739f415273fa337d39baf8d52.jpg)
まずは見事な群生の数々をご覧あれ。
ヌメリスギタケ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c0/b35fc46aa70a2b8a7d3be3a1ab7cd8e1.jpg)
ヌメリスギタケモドキ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/51/9244026ffd5e57c59fea18b305557e22.jpg)
ヒラタケ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fd/afeefdc49ea8206ad871bba79a0b001b.jpg)
ヌメリスギタケモドキ・・幼菌群。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/44/5d02ed3885dd1ee953b7844bf2a00e9c.jpg)
ムキタケ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ef/69c7bff6b44b2377cec67d8aa27275d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1a/c3e1c43726de22f71e0d0bf8043a7493.jpg)
恐ろしい数の「ヌメリスギタケ」・・そして採りまくる者ども。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7d/44f646053c5539d4b1abd2d642ae1d64.jpg)
このような場所に移動し・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a5/72be4209e965abc2f2074d5fab750bfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b7/12635f241003d57a1a3c494205ea811f.jpg)
クリタケの群生やら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/33/749c3ce44a18555f87355e9c669870eb.jpg)
ヌメリスギタケモドキやら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/83/d086c8ba46d32860e63c8f7ace459593.jpg)
イグチ類をほぼ散歩しながら感覚で採った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e9/cd670aa67341e0aeb90a6a953cfa929b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e8/8c9eaa754528682e68cc620215e8e9b1.jpg)
収穫一覧!キノコはこれで半分。箱が足りなくなって、4つの籠に入っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/91/e494012f7e8843d574c0ae9da6f7dd6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/33/6617136ea274b67ec393c4417d52bd85.jpg)
家に戻り、良く洗い、刻んで大半は「空炒り」して、冷凍保存に回した。4回分できた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/72/8fa9aec2fc083a9c25ce70ba1d3f09d7.jpg)
本日食べる分。左は煮込みうどん。右は茹でて、大根おろし和え。
他に、洗わず(洗わないで保存のほうがもちがよい)2つのタッパーで今週食す分を保存した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/81/eae78ecf1b1da4d083c9313ac65b9d1e.jpg)
なかなか採れない「クロカワ」!!!!!!!!!
仲間が4つ採ったので、みんなに分かられた。
翌日、網焼きで美味しく食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7d/accc169fb99fd72abfeccdbf3b6feffe.jpg)
天然のシイタケも2つ採れた。
秋だなぁ・・・・
秋だ!
また行く!!