![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7b/8eb2bdd9c5c72b95bafb970d4cda5546.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/68/91de02c2e1c1df7ee2a55ae2bc2d7a16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/74/46a7f0a806db69e54c54c588f0e4dfab.jpg)
懐かしき、カフェ・はなな・・・・・・
我が音楽の師匠「岡田京子さん」のコンサートがあるというので、茨城まで出かけた。
友人のせいごうちゃんが主催するこのマンスリーライブも66回だ。たいしたもんである。
ちと、岡田さんの具合も心配だった・・・だから、近在で行われると、必ず行くことにしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/92/8c6613dad6ce4cf07abf7f1f0eb5fd09.jpg)
前座?ヒューマン・ファーマーズが、小気味よいオープニング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d7/98e79a80eee992305af2c623aa80b041.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d8/3baee2eb6bd3f41d5c66c2e09d43730b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/14/fa5f8862dbe4d334a51e0132369072ad.jpg)
音楽が始まると、自然にアコデオンを奏で、歌い始める・・・もはや、体が無意識に反応するような、自然なお姿で安心した。
せいごうちゃん・・そして、鈴木たか子さんのサポートもお見事!
しかし、たかこちゃんは、相変わらず美しいのであった。
体に染みついた音楽・・・・われも、そうありたいとおもふのだが・・・俗物なのであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c5/705ba679780810b834336a6cc34227ff.jpg)
いつものマンスリーライブは、地元の方々が多いとお見受けするが、岡田さんのコンサート・・・
明らかに、見かけない方々が多数。
岡田京子という「うた行脚」を続け、日本のあちらこちらに、種をまいた女・・・・岡田ファンが居ることを改めて認識した次第。
そのファンの、岡田さんへの、愛やら慈しみがあふれて、こぼれそうなコンサートだった・・・・な。
14日の濃厚接触・・女房。