館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

7月中旬の拾遺物語

2019-07-28 04:08:21 | 生活雑感


壊れた(この場合工学部出身なら直せるのか?)電動ドリルのモーター。



分解して、欲しかったのはニクロム線!(工学部中退の知り合いからご指摘があり「エナメル線」!!)




イチジクのカミキリムシは、捕ろうとすると、死んだふり状態で真っすぐ落ちて逃げる。
その落ちるところに網を置いて捕獲!

その網がボロボロで・・・直すのに、エナメル線がいいのだ!



久々に「仁科庵」




大根蕎麦だぜ!

梅雨明け・・・館林は猛暑?

いよいよこの蕎麦を食う回数が増えるに違いないのだ。




某日、こちらの出身の方から土産にもらう。

旨い!

餡子が甘すぎず・笹の葉の香りがGOOD!

この笹の葉、結局捨てるのだが、もったいないといつも思うあった。
良い、再利用 ないだろうか?
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プチ・お上り日記。 | トップ | 羽田のフルーツ街道と21日... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (空子)
2019-07-28 10:00:07
大根そばは衝撃だった。美味しいよね〜♪
笹の葉は冷凍して使い回してる。
笹の葉寿司にしても良いよ。
北陸の押し寿司で、笹に酢飯、具をのせ、何段にも並べて重石をしてなれ鮨にするの。笹を持ったまま一口でペロッと食べます。
具は貝の佃煮、錦糸卵、紅生姜が定番だす。
返信する
空子さん (オ サム)
2019-07-28 11:20:01
豪華!

しかし、おやじ主夫の技では不可!
返信する

コメントを投稿

生活雑感」カテゴリの最新記事