おジャ魔女どれみと徒然

おジャ魔女のこと、

日常のこと、

いろいろ。

MOZUについて、そのSeason1

2016-07-17 15:31:00 | MOZU

 「倉木だ」(半ギレ)
 面白かったな、MOZU。

 今までにない刑事ドラマだった。
 冒頭から爆発事件で目を引かれた。そっからずっと面白いわ。

 とにかく飽きない。
 中毒性とはよく言ったもんで、ストーリーは大味だけど退屈は全くせんかった。

 あんま悩まんで見れるのはいいな。洋画っぽい雰囲気。
 シリアスな話なのに何故か笑えるw
 
 何がツボったかって西島秀俊だよな。
 今まで嫌いだったんだか、この作品でメチャメチャ好きになったw

 西島って演技下手くそじゃん…
 でも、MOZUの倉木はホント好き。

 「言え」「答えろ」「どう思う?」。
 大体、公安のデカなんてのはこの3つ言っとけばなんとかなんのよ。

 倉木の強引な捜査がなんとも…
 自分でちったあ考えろよ!!w

 まぁ、家族を殺されて冷静じゃなかったとはいえ…
 ただ、主人公として物語を牽引する力は物凄かった。

 特に面白かったのが松永に追突されて血塗れで明星宅に転んだ倉木が「遂に奴らが本気を出してきたということだ…」。

 あのシーンは吹き出してしまったw
 必死なのがなんとも…西島の演技が倉木とシンクロしてるというか、そんな単純なもんじゃないんですよ!

 とにかく目が離せなくなる。
 アクションは普通に頑張ってたよな~

 様になってたと思う。
 商店街の戦いとか、カッコ良かった。

 そういや新谷の謎の強さも笑えたなw
 あいつ快楽殺人鬼ってだけなのになんであんなに強いんだろ?

 松永の方が何倍も鍛えてそうじゃない?
 まぁ、設定なんか二の次だから…

 アクションシーン満載のシリアスとコミカルが融合した独特の世界観。
 相棒とか、静かに事件を解決するドラマにそろそろ飽きてきたなーと感じてる人、お薦め。

 では、また。