おジャ魔女どれみと徒然

おジャ魔女のこと、

日常のこと、

いろいろ。

スパイダーマンについて、そのホームカミング

2018-06-20 18:11:00 | アメコミ

 てか、アメスパ打ち切りってマジ? 初めて知った……

 まぁ、確かに決して面白い映画ではなかったが!
 劇場で見たいとは思わない映画だったが!!w

 打ち切りになるのは違うというか……もう単品の映画は無理なんか?
 スパイダーマン、アメコミの中で一番好きだから頑張ってほしいのに。

 サムライミ版が良すぎたってとこ。アメスパはCGは凄かったけど……

 そして、とうとうアベンジャーズに組み込まれることになったか……
 アイアンマンとかもう食傷気味なのにな。

 これはアメスパにも言えるけど、話が長ければいいとかバトルがありゃいいんだろってのが見え透いてんよ。特に最近のアベンジャーズ系列は。

 アイアンマン3でストーリー性を取り戻そうと努力した感はあったけど、
 単にスタークが情緒不安定なだけでメチャクチャだったからな~

 そういう流れで、このホームカミングもあんま期待してなかったんですけど……面白いんだな、これがw

 良い所に落ち着いたというか、
 座りの良い。見て納得できる映画。

 ピーターが中学生ってことで、その成長がよく描けてた。
 どこかヒロアカに通じる物がありますよね。出久とも年が近い。

 割と日本人向けのストーリーのような気がします。
 日本の漫画アニメはティーンばっかだから。慣れ親しい感じ。

 ヒーローの苦労や葛藤つーのは分かるけど、
 大の大人が悩んだりする姿見てもつまんないしねw

 子供だったら悩むのは当たり前だし、ヒーローになろうってなら尚更。
 学生ならではってシーンが沢山あって見てて楽しかった。

 今年の冬にはヴェノムが映画化されるそうで……MCU版とは関係あるんかな?
 来年でアベンジャーズは終わりって話を聞くが。

 スパイダーマンは続編が決まっただけど。
 ヴェノムは俺が一番好きなヴィランなんで、絡めた話が見たいすわ。

 では、また。