おやじの休息

2014年9月8日にOCNブログから引越ししました。
岡山市より 発信中です。
コメントは認証制となっています。

青春キップで琵琶湖一周(その3)

2009年12月31日 | 鉄道

今日は 前回の「近江塩津駅」より 福井県側に入った「新疋田駅」を紹介です

09_12_29143

駅舎はログハウスです

この駅は 撮影ポイントでも有名ですので 私も参加です

最初は下りの「サンダーバード」です

09_12_29155

  

続いて 上りの「しらさぎ」です

09_12_29205

トンネルに吸い込まれる後姿を

09_12_29214

下りの車内から ホームを見ると こんな感じです

09_12_29074

数名 ホームで撮影しています

このあと 帰りの新快速に乗るため 反対側の上りホームに行くと 下りの「しらさぎ」が

09_12_29224

流し撮りに挑戦しました

まもなく 下りの「サンダーバード」が

09_12_29232

683系のオンパレードになってしまいましたが 帰りの電車が来たので帰ることに

09_12_29244

湖西線「近江今津駅」では 連結作業があります

09_12_29253

正面には連結される電車が待機中です

09_12_29260

まもなくドッキングです

最近の電車は 作業員が線路に降りて作業しなくても 自動で配管配線作業ができるのですね

そして この新快速終点の 「姫路駅」で 名物「えきそば」を

09_12_29277

黄色い中華の麺に 和風だしの組合せで 最初はびっくりしましたが これがまた美味しい

「姫路駅」を訪れたときは 味わいたいものです

最後に おまけを

09_12_29242

「新疋田駅」にあった注意書きです

夢中になると 近づいているものです 気をつけます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする