ラ・マルせとうち乗車記~その2を
観光列車に乗車する楽しみの一つに売店

上部の棚には

帆布などでできたバッグなどがあります
その下には

オリジナル今治タオルハンカチなどがあり こんなものも

岡山県民のソウルフード「梶谷のビスケット」があります
カウンターのショーケースには

.

そそられる物が いっぱい
飲み物も充実

何を飲もうか悩みます
やっぱり コーヒーを頼まれる方が多いでしたね

コーヒーは一杯ずつ抽出するタイプでした
そして 私が購入したのは

瀬戸田レモンCHU-HI
やっぱり
この日の 相方が購入したのは

岡山果汁ものがたり~清水白桃を美味しく飲んでいました
このあと もう少し乗車記が続きます

観光列車に乗車する楽しみの一つに売店


上部の棚には


帆布などでできたバッグなどがあります

その下には


オリジナル今治タオルハンカチなどがあり こんなものも


岡山県民のソウルフード「梶谷のビスケット」があります

カウンターのショーケースには


.

そそられる物が いっぱい

飲み物も充実


何を飲もうか悩みます

やっぱり コーヒーを頼まれる方が多いでしたね


コーヒーは一杯ずつ抽出するタイプでした

そして 私が購入したのは


瀬戸田レモンCHU-HI

やっぱり

この日の 相方が購入したのは


岡山果汁ものがたり~清水白桃を美味しく飲んでいました

このあと もう少し乗車記が続きます
