沢柳の滝
2018年01月06日 | 滝
久しぶりに 滝の撮影に

滝は夏は涼しくていいのですが
がいるので 冬がいいです
でも 山奥の滝は熊に襲われても 困るので 簡単に見れる滝をチョイス

岡山県高梁市川上町上大竹にある「沢柳(さなぎ)の滝」
いつもの 手持ち撮影で

車を横付けできる 身体に優しい滝です
でも 素晴らしい 滝です

伏流水の滝。石灰岩層の伏流水が地表に出て流れ落ちる滝は全国的にも珍しく、渇水や大雨の影響を受けづらく、一年中一定の水量を維持しており、濁りの無い美しい流れを形成しています。3段の滝になっていますが、最上段の滝は上に登らないとみることが出来ません。
(おかやま旅ネットから拝借)

最上段の滝は 上に登らないといけないみたいで 身体には優しくないので ここで終わりです
でも 近くに モミジの木があったので 秋に また来て見たい場所です


滝は夏は涼しくていいのですが


でも 山奥の滝は熊に襲われても 困るので 簡単に見れる滝をチョイス


岡山県高梁市川上町上大竹にある「沢柳(さなぎ)の滝」

いつもの 手持ち撮影で


車を横付けできる 身体に優しい滝です

でも 素晴らしい 滝です


伏流水の滝。石灰岩層の伏流水が地表に出て流れ落ちる滝は全国的にも珍しく、渇水や大雨の影響を受けづらく、一年中一定の水量を維持しており、濁りの無い美しい流れを形成しています。3段の滝になっていますが、最上段の滝は上に登らないとみることが出来ません。
(おかやま旅ネットから拝借)

最上段の滝は 上に登らないといけないみたいで 身体には優しくないので ここで終わりです

でも 近くに モミジの木があったので 秋に また来て見たい場所です
