鳥取県鳥取市用瀬町の「もちがせ鯉のぼり流し」に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/78/8905ea6e2c247ec5b77de4d69c484e0d.jpg)
街の中を流れる 瀬戸川に 鯉のぼりが泳いでいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/78/60d55de6bb673b9a312dc2e5c8842e21.jpg)
いつもの手持ちで撮ったので ブレブレ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/66/1ed100b965d58199e5d4bdae183fd94f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ba/b0002dbf0ade99b19b4de6e5577f42e6.jpg)
大きな川に鯉のぼりを流すのは聞いたことがありますが このような小さな川に流すのは珍しいのでは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ef/0357067f15936a11f8efd4f8885e2438.jpg)
川に藻みたいなのが見えますが これは梅花藻(バイカモ)という水中花で 6月から7月にかけて 可憐な花が咲くそうで 見てみたいものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0d/04d9c6fdf237714f99e5cf1eeb4b5076.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/af/55a432466b69a4d16dbe1214ec36584f.jpg)
上手な方が撮ると鯉の滝登りみたいで綺麗でしょうが 私が手持ちで撮ると ブレて鯉のぼりが溺れているようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/90/3dd61b436ca6998423e8c03a72be3ea8.jpg)
ここの 蔵
の前で 気になったものが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9c/aba4061ce1be369ca97d6b9cdce610a9.jpg)
なんで こんな場所に水道の蛇口が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ab/02071dd689ab0d2932ab3dc6969cb17f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1d/6740db297244297b11da9fa05d3b1bf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bf/95153ab6b0b278986ef9af94edb75e65.jpg)
この建物は お茶が出来るお店でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
私の一番のお楽しみは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f8/37d8cdc60aa2b5122e056d6f96d88e43.jpg)
川に泳ぐ鯉のぼりと列車を撮ること![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b8/9b1d12a2c2790e209d0429738778ab6c.jpg)
空を泳ぐ鯉のぼりと列車は何処かで撮れるかも知れませんが 川を泳ぐ鯉のぼりと列車のコラボは日本でも ここだけかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7d/f0d55fd38f7a89c91f43d13d9ecdaa06.jpg)
しかも 線路が近い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ee/a442c8c1b26ba1f19e6fb225382718e8.jpg)
近くに踏切があるので列車が来るのが分かるので便利!
最高の天気でしたが 出合ったカメラマンが 4~5人でした。
知らない方が 多いようで穴場かも?
ゆっくりと撮影できて いろいろな撮り方ができる
ステキなイベントなので お勧めです!
最後に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/01/ba05769797ddab6b8b6d05ada10d91af.jpg)
用瀬の 皆さま ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/78/8905ea6e2c247ec5b77de4d69c484e0d.jpg)
街の中を流れる 瀬戸川に 鯉のぼりが泳いでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/78/60d55de6bb673b9a312dc2e5c8842e21.jpg)
いつもの手持ちで撮ったので ブレブレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/66/1ed100b965d58199e5d4bdae183fd94f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ba/b0002dbf0ade99b19b4de6e5577f42e6.jpg)
大きな川に鯉のぼりを流すのは聞いたことがありますが このような小さな川に流すのは珍しいのでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ef/0357067f15936a11f8efd4f8885e2438.jpg)
川に藻みたいなのが見えますが これは梅花藻(バイカモ)という水中花で 6月から7月にかけて 可憐な花が咲くそうで 見てみたいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0d/04d9c6fdf237714f99e5cf1eeb4b5076.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/af/55a432466b69a4d16dbe1214ec36584f.jpg)
上手な方が撮ると鯉の滝登りみたいで綺麗でしょうが 私が手持ちで撮ると ブレて鯉のぼりが溺れているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/90/3dd61b436ca6998423e8c03a72be3ea8.jpg)
ここの 蔵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9c/aba4061ce1be369ca97d6b9cdce610a9.jpg)
なんで こんな場所に水道の蛇口が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ab/02071dd689ab0d2932ab3dc6969cb17f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1d/6740db297244297b11da9fa05d3b1bf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bf/95153ab6b0b278986ef9af94edb75e65.jpg)
この建物は お茶が出来るお店でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
私の一番のお楽しみは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f8/37d8cdc60aa2b5122e056d6f96d88e43.jpg)
川に泳ぐ鯉のぼりと列車を撮ること
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b8/9b1d12a2c2790e209d0429738778ab6c.jpg)
空を泳ぐ鯉のぼりと列車は何処かで撮れるかも知れませんが 川を泳ぐ鯉のぼりと列車のコラボは日本でも ここだけかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7d/f0d55fd38f7a89c91f43d13d9ecdaa06.jpg)
しかも 線路が近い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ee/a442c8c1b26ba1f19e6fb225382718e8.jpg)
近くに踏切があるので列車が来るのが分かるので便利!
最高の天気でしたが 出合ったカメラマンが 4~5人でした。
知らない方が 多いようで穴場かも?
ゆっくりと撮影できて いろいろな撮り方ができる
ステキなイベントなので お勧めです!
最後に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/01/ba05769797ddab6b8b6d05ada10d91af.jpg)
用瀬の 皆さま ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)