2021年2月27日28日で広島県三原市で みはらを彩るまち歩き「おひなまつり」が開催されましたので お出かけしてみました
街は お雛様でいっぱいです
ここのお楽しみは 地域の子供たちが作った 石びなの石段飾り
正法寺
次は 宗光寺
そして 一番見たかったのが 大島神社
4年前に来たときには 鳥居が少なかったけど 昨年の11月に 計67基の連立鳥居が連なっています
また 来年も来れたらいいなぁ~
最後に
マンホールのふた
4年前の記事は 2017年3月12日の記事を見て下さいね