美観地区のあとに 久しぶりに私の好きな場所のひとつ 倉敷市下津井の「むかし下津井回船問屋」へ
いつ来ても いいところです
軒先には
かわいい タコが干されています
イイダコかと思ったら 小さいけど真ダコらしいです
親が怒ってきそうな小ささですが 親ダコもこちらに
敷地内のお土産屋さんの前に干していましたが 干し過ぎかな
下から
.
建物の中も少し
.
.
.
こちらに 来られたら お土産は こちらで
乾物屋さんで
どれでも 一つ200円
今回 購入したのは
特に えび漁師煮が美味しかったです
帰りに 瀬戸大橋が見える場所から一枚
そろそろ お昼になったので 観光案内を見ながら 訪れたお店で
児島駅近くのお店で この「松花堂弁当」
これで 1,000円
美味しゅうございました
いつ来ても いいところです
軒先には
かわいい タコが干されています
イイダコかと思ったら 小さいけど真ダコらしいです
親が怒ってきそうな小ささですが 親ダコもこちらに
敷地内のお土産屋さんの前に干していましたが 干し過ぎかな
下から
.
建物の中も少し
.
.
.
こちらに 来られたら お土産は こちらで
乾物屋さんで
どれでも 一つ200円
今回 購入したのは
特に えび漁師煮が美味しかったです
帰りに 瀬戸大橋が見える場所から一枚
そろそろ お昼になったので 観光案内を見ながら 訪れたお店で
児島駅近くのお店で この「松花堂弁当」
これで 1,000円
美味しゅうございました