おやじの休息

2014年9月8日にOCNブログから引越ししました。
岡山市より 発信中です。
コメントは認証制となっています。

頂き物

2009年06月07日 | 鉄道

今日の岡山は 天気もよく こんな日に海に出ると気持ちいいですが 私は先日より 咳が止まらなくて 微熱が続いているため 病院に行ってきました 咳が出て微熱があることを告げると 直ちに別室へご案内 応接室みたいな場所で診察から会計まで済ませて なんかVIP待遇でした おかげさまで 今 お騒がせのインフルではなく 風邪らしいですが 声が出なくて困っています

と 言うことで この休みは自宅待機でしたので 親友t から頂いた 写真を少し 彼は東京出張中なので こちらでは お目にかかれない車輌に出会えます 最初は E4系 Maxです

Max

ヘッドライトが飛び出てるんですね この車輌は オール二階建なんですよね 乗ってみた~い 次は E2系(はやて)です

Hayate

連結部分ですね。この二つの車輌は 下半分の色が違うのですね 

親友t も 出張大変でしょうが 休みも楽しんでいるようです 

今日は 体調不良なので 頂き物で 終わります

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レンガ倉庫 | トップ | 期間限定 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
インフルエンザでなくてよかったですね。まあ、ゆ... (世界地図)
2009-06-07 17:22:11
インフルエンザでなくてよかったですね。まあ、ゆっくり明日まで休んでください。今日は、草津温泉と軽井沢・善光寺・浅間山など修学旅行なみに楽しんで来ました。高崎からレンタカーでしたが、なかなか面白いものを発見しましたよ!地方民鉄旅ガイドなる面白本をゲットの他、廃線情報満載でした。また記載します。
返信する
・・・・・世界地図さん・・・・・ (taka)
2009-06-07 17:42:50
関東満喫していますね( ^ ^ )
土産ばなしを楽しみにしています( ^ ^ )v
返信する
風邪ですか、早く経過しちゃいましょう! (== さえっち ==)
2009-06-07 22:47:43
風邪を引く原因はいろいろあります。
①頭を使いすぎて頭が疲れて風邪を引く。
②消化器に余分な負担を掛けた後でも風邪を引く。
③腎臓のはたらきを余分にした後でも風邪を引く。
体のどこかに偏り運動が行なわれ、働かせすぎたところができると風邪を引きます。
お酒を飲みすぎて絶えず肝臓を腫らしている人は肝臓系統の風邪を引く。
ふだん余分に栄養物を摂って腎臓を腫らしている人は腎臓系の風邪を引く。
しょっちゅう心配している人は神経系統の風邪を引く。
風邪を経過してしまえば、偏って疲れているところが弾力性を快復して健康な身体になるようです。

=== 長文になって (*_ _)人ゴメンナサイ ===
返信する
・・・・・さえっちさん・・・・・ (taka)
2009-06-08 07:41:11
ほとんど 当てはまっているようですね(^ _^ ;)
声が出なくなるのは 1~2年に一度あることですので(^ _^ ;)
結構 デリケートな身体をしているみたいです(^ _^ ;)
返信する
まずはお大事に… (ヤヂヲ)
2009-06-08 20:46:28
さて…
ヤヂヲのツッコミを入れさせていただきます。
E4系は良いのですが連結状態のヤツです。
左側はE2系「はやて」ですが右側はE3系「こまち」ですね。
盛岡で分離して「はやて」は八戸に「こまち」は秋田へ向います。
写真の向きから云えば右側が上野駅になると推測されます。
こちらの新幹線で興味があるのが福島駅や盛岡駅で見られる分離、連結シーンですね。
聞くところによると実にあっけなく終わるということですが…おっと…このネタは語りだすととりとめの無い状態になりそうなのでとりあえずここまで。
それでは早く良くなって下さい。
返信する
・・・・・ヤヂヲさん・・・・・ (taka)
2009-06-08 21:14:13
ご指摘ありがとうございます。それで 二つの車輌の下半分の色が違うんですね。 頂き物の写真でも 本来であれば もう少し調べるのですが 体調不良を理由に手抜きしていました(^ _^ ;)
関東地方は鉄道が充実して 古いものも たくさん残ってて楽しいと聞いています。
いろいろ聞くと 行って見たくなりますね( ^ ^ )  また 教えてくださいね( ^ ^ )v
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鉄道」カテゴリの最新記事