豆本三昧我褸芥(がるぁくた)ノート & 美人画あれこれ

日本の名作文芸と東西の名画の自作豆本の内容紹介のほか、その資料として集めている東西の美人画をいろいろ紹介しています。 

上村松園の豆本 その二

2011年08月06日 | 豆本


  

  

 前作の続編として、縦長版の80点を収録した豆本である。
 日本画の場合には掛け軸にする場合も多いので錦絵と違ってそのままではかなり細長いものになって、人物なども細かくなってしまうので、やむをえず上下をカットしたものも出てくる。もちろん絵柄のない無地の部分ではあるが・・・。
 これまた豆本の宿命として諦めてはいるものの、なんか落ち着かないのである。

 抜き出した絵は著名なものばかり。
 「序の舞」「母子」「待月」「娘深雪」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へにほんブログ村