この「Without Ceres and Bacchus, Venus Would Freeze ケレスとバッカスが居ないとヴィーナスは凍えてしまう」というテーマは数年前に取り上げているが、今回はなるべく異なる画像での再出である。
これらの作品については、多少の予備知識が無いと何を描いたものか分らない。大急ぎで必要な知識を並べておく。
ケレス ローマ神話の大地の女神で 豊穣・農作の神。小麦を代表として果物などと三日月型の鎌を持つ。パン食べ物の意味を表す。
バッカス 酒ワインの神として葡萄の実や葉、グラスなどを持つ。飲み物としての意味を表す。
ヴィーナス 息子のクピドとともに愛を表している。
西欧ではパン・ワインはキリストの肉と血としてのいみもあり結局この言葉は、生命を支える食べ物や飲み物がなければ愛も凍えてしまう、ということになる。
この言葉を書きこんだ版画とか 言葉の意味を具象化した絵画が多くあるが、その表現にはいくつかのパターンがある。
最初の二点のようにケレス・バッカスは描かれていないがヴィーナスが麦と葡萄を手にしている。あるいは二神が背景として遠くに描かれたものなど。
Agostino Carracci Hendrik Goltzius Pietro Liberi
寒さに凍えるヴィーナスとクピドを大きく描いたもの。
Peter Paul Rubens
逆に 立ちさる二神を前面にしてヴィーナス達を背景にしてあるもの。
Bartholomeus Spranger 二点 Noel Coypel the Elder
Domenico Piola George G. Bullock
鍛冶場で暖をとるヴィーナスと二神を並列させたもの。
Giacinto Gimignani
にほんブログ村
これらの作品については、多少の予備知識が無いと何を描いたものか分らない。大急ぎで必要な知識を並べておく。
ケレス ローマ神話の大地の女神で 豊穣・農作の神。小麦を代表として果物などと三日月型の鎌を持つ。パン食べ物の意味を表す。
バッカス 酒ワインの神として葡萄の実や葉、グラスなどを持つ。飲み物としての意味を表す。
ヴィーナス 息子のクピドとともに愛を表している。
西欧ではパン・ワインはキリストの肉と血としてのいみもあり結局この言葉は、生命を支える食べ物や飲み物がなければ愛も凍えてしまう、ということになる。
この言葉を書きこんだ版画とか 言葉の意味を具象化した絵画が多くあるが、その表現にはいくつかのパターンがある。
最初の二点のようにケレス・バッカスは描かれていないがヴィーナスが麦と葡萄を手にしている。あるいは二神が背景として遠くに描かれたものなど。
Agostino Carracci Hendrik Goltzius Pietro Liberi
寒さに凍えるヴィーナスとクピドを大きく描いたもの。
Peter Paul Rubens
逆に 立ちさる二神を前面にしてヴィーナス達を背景にしてあるもの。
Bartholomeus Spranger 二点 Noel Coypel the Elder
Domenico Piola George G. Bullock
鍛冶場で暖をとるヴィーナスと二神を並列させたもの。
Giacinto Gimignani
にほんブログ村