下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

猫に鰹節

2011-10-23 21:43:02 | 携帯更新
猫に鰹節・酒呑にオリーブかい!
これで客を黙らせる気だな、!
とおっしゃったテーブルの二人連れ。
イイ感じで食べ飲み話していらっしゃいました。
オリーブの実はバジルやオニオンの入ったオリーブ油に漬け込まれたモノでさぞや酒のアテにはモッテコイなんだろうと想像しました。
ちょっと積もった話も済んで お会計した帰り際、いやぁ~今夜は坂本冬美・藤あやこサンに会えて良かったァ~とテーブルに向かって言ったら「ありがとねェ」の笑顔。
大将、失礼にも笑いだし「あのな~・・・」
ば~か!
俺がお世辞を言える人間ならココにはもう居るもんか!って捨てゼリフを置いてきました。

シュウカツ

2011-10-23 18:48:29 | 携帯更新
就職活動ではなく、
終了、終焉のシュウ活動です。
ルーバーの引戸を開けた一角に置かれた袋。
自転車やってた頃のキャップ、ウェア、パンツなどなど。
カンパニョーロなど最初はフェラーリのホイール、シマノは釣具でしか知らなかったんです。
もう使えないモノ、使わないモノは処分、処分。
ヘルメットやパーツはオブジェとして・・・
の想いを通すのも震災以後、関東直下型地震等のニュースを聞くと残すのは難しくなりました。
ローズ、コナーズ、ボルグ、マッケンローにイノー、フィニョン、レモン・・・
みんな記憶の中です。
それでも最近見た録画の韓国GP・・・日の丸抜きでも凄いと思った。
誰かの本気は誰にでも伝わるような気がします。

キリ番

2011-10-23 14:01:59 | 携帯更新

164万数千以上のブログが g o o サイトには登録されてるそうなんですが

アクセスランキングが表示されるのは1万番までなんだそうです。

ランキングは P V (ページヴュー)でなく訪問者数( I P )で決まるらしく

昨日、初めてランキング欄に 10000位と表示されてました。

更に見ればトータルの閲覧数は 80万を数百超えた数字で

同じく訪問者数は213千数十と表示されてたんです。

もちろんドチラも我ながら想定外。

二桁のランキング順位も順位表示ナシも経験してますが1万番はです。

ネットで世界を広げましょう H P 作って世界に発信しましょう ・ ・ ・ なんて

P C 買ってマニュアル読み漁って何度も失敗繰り返し

どうにか うっすら 理解した頃に

これからは H P よりブログの時代が来ます とのアドバイスにワークショップ参加。

これまた我ながら軽いなァ~と思いつつ始めたんです。

でも僕の予想を遥かに超えてブログはプロのリサーチ社に何度もヒットされ

いろんなコトが起こりました。

パン屋のブログのクセに初期を除いてパンに関する記述無くヒドイと自分でも思ってます。

そして、だからこそ続けられたんじゃないか とも思ってます。

僕が更新し続けるモチベーションは書かずにおきますが、

ここ数日、僕のP C 起動時にマイクロソフト社から再認証手続きの

メッセージが表示されてます。

ホントに????と僕は思ってますし詳しい人たちに訊いても初耳だそうで

コノママ時間が経過するとはたしてウインドウズの O S は停止してしまうのか興味津々。

悪い癖です。

本体ハードディスクの中身を外付けのハードに移してタイムリミットを見たいと思ってるんです。

もしもの時は当分の間、P C 更新が出来なくなりますがソノ時はソノ時です。

ハナミズキ 色づきましたね。

http://www.youtube.com/watch?v=w9bxyOGTsrI