下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

抽選会史上最高の確率

2011-10-26 22:26:52 | 携帯更新
当たる・・・と僕は確信してま。
----
そりゃあ海外旅行なんて当たりの中にはありませんが三等の赤玉を10回連続で出すなんてできゃしないと思うほど当たる確率高いんです。
赤玉10回連続で出せたら1等以上の特等を作ってもイイくらい・・・
な~んて話しながら抽選会場設営終了。

元気 ・ ・ ・ ただしカラ

2011-10-26 19:33:12 | PC更新

今日は打ち合わせが幾つか入ってしまい

大幅に終了予定時間を過ぎてしまい強い倦怠感。

麻布の頃か、それ以前からか

疲れるとどうしても声が大きくなり元気そうに見られがちなんですが

ハリコ同然の元気なもんで身体は声に負けてます。

こんな時は P C に向かって来年の新年会で歌う曲を見つけてみるんです。

http://www.youtube.com/watch?v=uHc9PE-Fftc&feature=related

これは見て聞くぶんには元気が出てくるんですが

商店会カラオケのメンバーには理解不能だと思いますし自分にもキツイので却下です。

48の歌は知らないでしょうから やっぱ 振り付きモームスか ・ ・ ・


酉の市

2011-10-26 06:51:43 | 携帯更新

昨日と打って変わった今朝の冷気。
来週は11月。
この寒さは お酉様ですね。
今年は三の酉までありますから昔なら火事が多い年なんて言われてました。
ちなみに一の酉は二日の水曜日、二の酉は十四日の月曜日、三の酉は二十六日の土曜日。

http://www.otorisama.or.jp/


コンフィチュール

2011-10-26 02:16:29 | 携帯更新
寝そびれて、自作コンフィチュールで食べてみました。
パンは明るくなってから今度は軽くトーストして口溶けを確認するつもりです。
ここ数ヶ月、粉や各種ブレンドに明け暮れてきたんですが軽さと風味、力強さとモロさ・・・
その他に自分で決めた ツの基準の2ツまでは出来たんですが、全てをクリアーするのに試行錯誤が続いてます。
粉?ミキシング?温度?タイミング?成形?スチームの量?火の強弱?焼成時間?
昨日、僕の信頼する先生の代理人と話したんですが水なら1%、窯の温度なら5℃変更してみて結果報告です。
幾つになっても・・・ってえか歳を重ねるほど友人、先輩、先生のアリガタミは重さを増すばかりですね。
友イワク、正確には友の父曰く「人間、無理に寝なくても・・・」イイそうです。
久々に先生の話が出て興奮してるんだろか?