PAPちゃんねるへようこそ!

PAP-JAPAN代表、川井眞理のお仕事(以外もてんこ盛り)日誌

有料老人ホームが大学とコラボ

2006-09-30 | シニア情報
9月中旬、関西大学を会場に同大学が提携、2008年春から入居が始まる兵庫県東灘区御影の有料老人ホーム「アンクラージュ御影」の説明会が開かれ、大学関係者、老人ホーム関係者、シニア、マスコミ関係者など600人ほどが集まりました。

このホームは日常生活の支援サービスのみならず、提携先大学で本格的な講義を聴くことを可能にした日本初のユニークな生涯学習サービスが売り物で、その名を<カレッジリンク型シニア住宅>といいます。

アメリカにはマサチューセッツ州やフロリダ州などに、既に20ほどのカレッジリンク型コミュニティがあるそうですが、日本版は土地の制約もあり、簡単にキャンパスと老人ホームが゛同居゛するわけにはいきません。

住居は山を開拓した約9400坪の土地にシニア向け住宅220戸、介護付有料老人ホーム63室が建設され、入居者たちはそこから片道40分から1時間ほどかけて大阪府吹田市にある関西大学に通うそうです。

住居内にはスタッフの子どもたちのための保育所も併設され、幼い子どもの存在自体がシニアにとってかけがえのない癒しの場になる仕組みも。

正式なプログラムは現在検討中とのことでしたが、プレコースとして来年開講されるプログラムはほぼ決定。
2008年からは正式に大学の文学部および大学院文学研究科の科目履修生、聴講生、社会人学生として受け入れるそうです。

住居を手がけるのは長年ライフスタイル提案型の住まいを手がけてきたデベロッパーのタケツーを前身とする会社です。
同社ではさらに入居者の不安を取り除くべく、将来は体の活性化と資産管理のわずらわしさからも入居者を解放する計画があるとか。

入居費用は明らかにされませんでしたが、結構なお値段になるのはまず間違いないでしょう。
シニアの暮らし方に、また一つバリエーションが増えるわけです。

とはいえカルチャー通いも、シニア大学生・院生もごくごく普通に見られるようになっている今の日本で、どの程度この新しい暮らし方が定着するものか、私には正直言ってよくわかりません。