4月から毎土曜日(7月8月のみ集中コースで変則)・全5カ月にもわたったキャリコン養成講座、やっと演習までほぼ9割方のメニューを修了しました。
学ぶ側にすれば超お買い得の全126時間!
他の養成機関では費用は倍以上、養成時間ははるかに少ないと聞きます。
沢山勉強させてもらって喜ばねば。
あとは9月のペーパー試験、10月の実技試験、12月のレポート提出を待つだけ。
「まだ1カ月以上もあるわ」とノンビリしていた学科の勉強は、盆前の1カ月休暇を終えても何も進んでおらず、先行き心配な様相を見せ始めています(^^;)。
その上、あろうことかこの秋実施されるメンタルヘルス・マネジメント検定試験にも申し込んでしまいました。
毒食らわば皿までの心境でしたが、さて、ちょっと無謀だったか…。
昨日、演習で自分自身の目標達成のための当面の道筋設計―中期キャリア・パス―を書いていて、メニューがぎっしりあるのに我ながら驚いてしまいました。
目標と現実の間にギャップが大きいって証拠ですか。
それとも単に女性特有の゛勉強熱心゛なだけ?
定年が目前の男性たちからは、「川井さん、いっぱい書くことあったやろ?」と
うらやましがられてしまいましたが。
することが山積みというのは嬉しい反面、大変でもあります。ハイ。
(画像は先日作ったポテトサラダのアップです)
学ぶ側にすれば超お買い得の全126時間!
他の養成機関では費用は倍以上、養成時間ははるかに少ないと聞きます。
沢山勉強させてもらって喜ばねば。
あとは9月のペーパー試験、10月の実技試験、12月のレポート提出を待つだけ。
「まだ1カ月以上もあるわ」とノンビリしていた学科の勉強は、盆前の1カ月休暇を終えても何も進んでおらず、先行き心配な様相を見せ始めています(^^;)。
その上、あろうことかこの秋実施されるメンタルヘルス・マネジメント検定試験にも申し込んでしまいました。
毒食らわば皿までの心境でしたが、さて、ちょっと無謀だったか…。
昨日、演習で自分自身の目標達成のための当面の道筋設計―中期キャリア・パス―を書いていて、メニューがぎっしりあるのに我ながら驚いてしまいました。
目標と現実の間にギャップが大きいって証拠ですか。
それとも単に女性特有の゛勉強熱心゛なだけ?
定年が目前の男性たちからは、「川井さん、いっぱい書くことあったやろ?」と
うらやましがられてしまいましたが。
することが山積みというのは嬉しい反面、大変でもあります。ハイ。
(画像は先日作ったポテトサラダのアップです)
新たに知合ったキャリコンの勉強仲間から仕入れた情報によると、「産業カウンセラーで食ってる人はいないが、キャリアコンサルタントで食ってる人は(少ないが)いる」とのことでした。
真相究明(大げさな!)に乗り出そうと思っています。