パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

ようこそ あれこれ楽しいブログへ!

長年利用していた Autopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」が 2022年8月1日でサービス終了。2022年5月25日に新しくGooブログを開設して、旧ブログの全記事をここに引っ越しました。 まだ記事を見直し、修正中です。(*^_^*)♪
美術館巡り、宇宙や深海のこと、手作り作品、ITパソコン、美味しいものなど 内容あれこれです。
どうぞ、よろしくお願いします。(あとりえ「パ・そ・ぼ」の ベルル)
2022秋から冬 「ぐるっとパス」で行こう ・ 空~宇宙フリーク
★ 毎年のイベント ★ X’masツリー 2006~ ・ 餅つき大会 2007~ ・ 雛飾り 2007~
 ・ 七夕の短冊 2006~ ・ 夏・秋祭り 2010~

◎ローマ字入力、かな入力

2011-11-13 23:29:00 | パそぼでレッスン
2007/05/25 記 2011/10/9 追記

超入門の人で、これからバリバリ仕事をする~わけではない方には、
あとりえでは、 「かな入力」 も選択肢として アドバイスしています。

実際、初めての方が 漢字の混ざった普通の文章を打てるようになるのは、たいへん。
個人差はあるけれど、「かな入力」 のほうが、速くできるようになるし、見ていても楽そう。
 変換を教えたら、あとは もう教えなくても ひたすら一人で打てます。

あまりにも簡単なので、今更ながら 私もかな入力にしようか!? と ふらっと思うこの頃です。


別のスクールで ローマ字のブラインドタッチまでやらされて、
ほとんどパソコンが怖くなった方が、あとりえに来られた。
自宅だけでPCを使う年配の方相手に、それはあこぎな商売ではないですかぁ?
  なんちゃって。

周りの人に、PC=ローマ字と洗脳されている方も多いですが、
紙にもローマ字が書けない人は、即、「かな入力」をおすすめします。
キーを見ながら、字が打てたときのうれしそうなこと!

もちろん、お仕事、就活、学生さんは、ローマ字ブラインドタッチは強い味方!
 がんばって、習得してね! (*^_^*)♪
壁いっぱいに ローマ字一覧表を貼った生徒さんもいますよ~。


またこれからは、タブレットやスマホなどのように、
 様々な入力方式が出てくると思います。
声での読み上げも 精度がよくなってるし! 期待します。
 
Myワード : 日本語入力

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※AR(拡張現実)って

2011-02-12 23:57:00 | パそぼでレッスン
AR(拡張現実)って、なんだろう?
そう思って、去年の夏に本を読みました。

そのすぐ後、NHKで ARの番組がありましたね。
そして今年になってまたもや、NHKで 放送しています。

2011/2/12 放送 → AR三兄弟の野望!~デジタルの新世界『拡張現実』に挑む - NHKオンライン

 → 松本零士 × NHK × TV Bros. × AR三兄弟 | AR3BrosがTV Bros.を表紙ごとジャック

携帯やスマートフォン、モバイル機が普及してきたこともあって、
実用化、事業化が急ピッチで、展開しそうです。


携帯かざして繁華街歩くと 建物や特定の場所にそこの説明や広告、口コミが表示される。
 自分でもそこにタグをつけてメッセージなどを書ける。

スクリーンに表示されるものの、実際の大きさ、質感、(将来は)臭いなどが体感される。
 衣類を試着したり、部屋のインテリアを実際に置いたように見せたり、
 いろんなことができるようになるでしょう。


これまでよくきかれた、バーチャルリアリティとどう違うの?
 ・ VR : Virtual Reality : 仮想現実 ~  仮想世界の中に人が入っていく
 ・ AR : Augmented Reality : 拡張現実 ~ 現実世界に仮想世界の情報を重ね合わせる手法のこと

 → Wikipedia : バーチャルリアリティ
 → Wikipedia :拡張現実

 ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2010/7/10 記
ARって!? あぁ、電脳コイルね! 
いえいえ それだけじゃないよ。 現実になりつつあるARを紹介。

AR(拡張現実)技術で近未来をつくるエンジニアたち/Tech総研

セカイカメラ - Sekai Camera Support Center
・ SREngine 拡張現実AR 景色を認識・識別するソフトウェア・エンジン

この場所には何がある? 位置情報利用の「実空間透視ケータイ」(KDDI)
・ CEATEC Japan 2008 -- KDDI's 6-Axis Real Space X-ray Phone (You Tube)

電脳フィギュアという新しい遊び

バーチャル飛鳥京 複合現実感(Mixed Reality)による文化財の復元展示プロジェクト、バーチャル飛鳥京の紹介です。
 ・ 明日香村の発掘調査情報を公開。 復元CGモデルで古代の飛鳥京を疑似体験。
 → バーチャル飛鳥京:検索結果

飛び出す電子絵本 ・ DNPデジタルコムのARソリューション ・ デモサンプル

◇ AR~拡張現実~人間の“現実感”を高めるテクノロジー ascii.jp

◇ 拡張現実とわたしたちの未来




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※TV:楽しさ広がる!デジタル生活

2011-01-04 10:08:00 | パそぼでレッスン
2011年1月4日 スタート TV NHK 趣味工房 
中高年のためのらくらくパソコン塾 新シリーズ

音楽・写真で 楽しさ広がる!デジタル生活

音楽、写真、動画
聞くだけ、見るだけでなく もっと活用しましょう。

講師は、中村 伊知哉。 蝶ネクタイがユニークな先生です。


NHK 放送予定

第1回 音楽を取り込もう 2011年1月4日(火) 2011年1月11日(火)
第2回 オリジナルCDを作ろう 1月11日(火) 1月18日(火)
第3回 インターネットから音楽を購入しよう 1月18日(火) 1月25日(火)
第4回 デジタル写真を取り込もう 1月25日(火) 2月1日(火)
第5回 紙焼き写真を取り込もう 2月1日(火) 2月8日(火)
第6回 カレンダーを作ろう 2月8日(火) 2月15日(火)
第7回 CDジャケットを作ろう 2月15日(火) 2月22日(火)
第8回 スライドショーを作ろう 2月22日(火) 3月1日(火)
第9回 カラオケ風ビデオを作ろう(1) 3月1日(火) 3月8日(火)
第10回 カラオケ風ビデオを作ろう(2) 3月8日(火) 3月15日(火)
第11回 卒業フォトムービーを楽しもう(1) 3月15日(火) 3月22日(火)
第12回 卒業フォトムービーを楽しもう(2) 3月22日(火) 3月29日(火)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎TV:ゼロからはじめる! 年賀状

2010-12-26 00:49:00 | パそぼでレッスン
2010/10/12 記 2010/11/21、12/25 追記

ちょっと気が早い!? → animal1 そうでもないね! → そろそろ。
まだ間に合うよ!

「趣味悠々」
デジタル写真で超楽しい!
ゼロからはじめる! 年賀状


全12回シリーズ  2010年10月5日~2010年12月21日


番組では、年賀状の前に、カードなど楽しい作品も作るらしい。

今から準備すれば、超入門の方でもOK!
 これまで、あきらめていた人も、チャレンジ!

 どんなソフトを使うのか 興味がありました。
番組では、裏面は 「Word」、宛名面は 「郵便年賀.jp」です。

 でも、「ハガキソフト」のほうが、絶対便利で 作って楽しいですよ!

最新のはがきソフトをどうぞ!  ⇒ はがきソフト

こちらもみてね。 ⇒ 手作り年賀状に挑戦! ~ Myブログ「ベルルの気ままなブログ」

毎年恒例の 年賀状展 hinode
超入門からベテランまで、あとりえの生徒さんの作品です。



こちらも見てね ⇒ Myブログ 「年賀状」で検索

 
放送内容 

第1回 カードを作ってみよう   10月5日(火)  (再) 10月12日(火)
第2回 あいさつ状を作ろう   10月12日(火)  (再) 10月19日(火)
第3回 はがきに印刷してみよう   10月19日(火)  (再)  10月26日(火)
第4回 写真を準備しよう    10月26日(火)  (再) 11月2日(火)
第5回 簡単な年賀状を作ってみよう  11月2日(火)  (再) 11月9日(火)
第6回 写真を使いこなそう   11月9日(火)  (再) 11月16日(火)
第7回 イラストで飾ろう   11月16日(火)  (再) 11月23日(火)
第8回 イラストを描こう   11月23日(火)  (再) 11月30日(火)
第9回 文字を飾ろう        11月30日(火)  (再) 12月7日(火)
第10回 本格的な年賀状を作ろう  12月7日(火)  (再) 12月14日(火)
第11回 あて名を印刷しよう    12月14日(火)  (再) 12月21日(火)
第12回 メールで年賀状を送ろう  12月21日(火)  (再) 12月28日(火)・
2011年1月4日(火)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※驚きの美少女ロボットのダンスと歌

2010-10-20 08:49:00 | パそぼでレッスン
デジタルコンテンツEXPOで すごいことが!

デジタルコンテンツEXPO: - ITmedia News
「すごい……」 美少女ロボ「未夢」のダンスに驚嘆 (1/2)

さて、本題の 美少女ロボット「未夢」のダンスですが、
 その滑らかな動きにびっくり。
ロボット社会の 『末来の夢』が どんどん実現していますね。

「未夢」のダンスは、ロボット制御ソフト「Choreonoid(コレオノイド)」が使われています。
今後、広く一般公開し、人型ロボットの新たなコンテンツを開発していきたいとのこと。

「未夢」の歌声は、ヤマハのVOCALOID と 「Netぼかりす」。
この声は、いただけませんが・・・、
 それなりに すばらしい技術らしいです ♪

Netぼかりすα版のモニター募集は ずっと前(2009.06.18)に 終了したそうです~。
参考 : 3分で“神調教”に? Netぼかりすα版で曲を作ってみた (2009年04月28日 )

それでは、「初音ミク」シリーズで遊んでみましょう♪ 

 ⇒ 美少女ロボ「未夢」のダンス ~ 「ベルルの欲しいなブログ」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※TV:ゼロからはじめる!ブログ

2010-08-25 16:26:00 | パそぼでレッスン
☆ おすすめ~ ☆ 新シリーズ 開始! 

TV NHK 趣味工房シリーズ
中高年のためのらくらくパソコン塾

デジタル写真で楽しさ100倍!
ゼロからはじめる!ブログ


2010/8/24 追記
前半、写真に力を注いだ内容が、文章を書くところになりました。

フツー、初心者には
とりあえず 文章 (文字だけ日記)を書いて ブログになれてから、
写真ものせるようにするのかなぁ と思ったら 全く逆。
いまは、誰でもおしゃれな写真を簡単に作れるので、
それに説明文を簡単に書くということです。
ブログの容量も増え、写真投稿が簡単にできるように工夫されていますからね。

さて、文章は 一旦 「メモ帳」 に書いて PC内に保存 する方法がとられています。
ネット回線の状況や ブログの混雑具合で 書いてる途中の記事が消えた !!(>д<)ノ 苦い経験をお持ちの方は、この方法を取っているかも。
あとりえでも、ブログを書く生徒さんの状況に応じて メモ帳利用をアドバイスします。
自己流かなと心配していたら、中谷先生ご推奨で、わが意を得たり (*^_^*)♪ です。

2010/8/22 追記
知り合いの カメラマンの方に、まえからブログをしませんか! とお薦めしていましたが、興味がないのか 歯切れが悪かったのですが・・・。
このTVをみて 「簡単そうなので自分もやってみたい」と目を輝かせておっしゃいました。
きっと素敵なブログができることでしょう!

2010/7/22 追記
まだ、ブログ 見てるだけの方、始めましょう!
今回は特に、デジカメ写真関連の内容が充実していますので、
初心者の方、自分流の方も 見ると学ぶことがありそうです。
 写真を撮りっぱなしの方、ブログにのせるのはいかが!

2010/6/29 記
放送は、7月6日(火)~ 13回
テキストを買って、しっかり 番組内容を 身につけましょう!

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

講師は、私の大好きな 中谷日出 先生。
 これまでも NHKの講座を担当。 「デジスタ」でも活躍。

   TV NHK 放送予定

第1回  ブログは楽しい!      7月6日(火)  7月13日(火)
第2回 楽しい!デジタル写真    7月13日(火)  7月20日(火)
第3回 楽しい!撮影の工夫    7月20日(火)  7月27日(火)
第4回  楽しい!写真の取り込み  7月27日(火)  8月3日(火)
第5回 写真の修整は楽しい!   8月3日(火)  8月10日(火)
第6回  加工はもっと楽しい!   8月10日(火)  8月17日(火)
第7回 入会すれば楽しい!    8月17日(火)  8月24日(火)
第8回 日記を書くのは楽しい!   8月24日(火)  8月31日(火)
第9回 発表は楽しい!       8月31日(火)  9月7日(火)
第10回 楽しい!開設通知      9月7日(火)  9月14日(火)
第11回 自己紹介は楽しい!    9月14日(火)  9月21日(火)
第12回 楽しい!レイアウト     9月21日(火)  9月28日(火)
第13回 交流すると楽しい!     9月28日(火)  10月5日(火)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※基本は大切

2010-06-18 00:39:00 | パそぼでレッスン
あとりえにくる方でも、ある程度できている場合は細かいことは言わないで、楽しくレッスンをするように心がけている。
でも、テキストで文字を書いてもらったら、あぁぁぁぁ~~~、基本がなっていないという方は多い。

趣味の方はそれでいいとしても、仕事に使う方には、そこで改めて 基本のレッスンをします。
案外、自分の基礎不足を自覚して、素直にアドバイスが頭に入るみたいですね。
教えるって、タイミングも重要!

パソコンの知識より 国語がわかってないってことも多いし、
エクセルでは 小学生程度の算数を忘れている!? ことも多い。
パソコンは、単なる道具だから~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※生徒さんのネットブック

2010-06-01 14:29:00 | パそぼでレッスン
もう、ネットブックは 流行おくれ、いまは、ネットノートだとか!
それでも 付加機能やデザインなどで ユーザーにアピール~。

さて、パソコン超入門のあとりえの生徒さんが、新しいネットブックを持ってきました。
本人 曰く
 「docomoショップで もらって? 1ヶ月以上たつけれど、
  使えるものなのか なんだかぜんぜん わからないんです。
  マウスや文字入力が少しできるようになったので、
  今日 思い切って あとりえに持ってきました。」
ということ。
がんばって、楽しく 便利に 使えるようにしましょ!

隣のPC よく見える! ではないですが・・・
  けっこう よさそうなPCです。 私も欲しい~~~。 
  って 使わないから 衝動買いしないように! !!(>д<)ノ

Windows 7 Starter 搭載のネットブック(ミニノート)。
入手時設定はしてもらったそうだが、ネット接続設定はまだのよう。
セキュリティなどの登録や設定もまだ。
メールアドレスも、あるのかないのか不明なので、
別のPCで、Webメールのアドレスを取得。
  作業は、次回につづく~。 

 ♪  --  ♪  --  ♪  --  ♪

通信などの機能、デザイン、タッチパネル等 工夫されたネットブックたち。

ということで、少し調べてみました。

OS Windows 7 Starter は、ネットブックに特化したOSだ。
 いくつかできないことがあるが、特に問題ないと思う。
 どうしても必要なら、工夫して使っている知恵を拝借しよう。

Officeソフト プリインストールモデル でも こんなのあるのね。
Microsoft® Office Personal 2007(2年間ライセンス版)プリインストールモデル
2年の期間が過ぎれば、アップグレード版を購入ですって。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※HTML5とブラウザ

2010-04-20 18:58:00 | パそぼでレッスン
2010/3/30 新シリーズ『ITホワイトボックスⅡ』 4/1(木)スタート!
『ITホワイトボックス』の新シリーズがはじまります。よりわかりやすく、より深く、そしてよりジャーナルな視点でITの世界をお伝えします。ご期待ください。

ということで、「ITホワイトボックス」を見ていたら、面白い話題が!

ITホワイトボックス 第3回 : ブラウザーが変わってきてるって本当?

ブラウザーって何? から始まって、
1、WWW 2、ウェブスクリプト 3、ネットブック についてわかりやすい説明。

知っていると思っていることも再確認できます。
今回の内容では、HTML5 について、ほとんど知らなかったので、見てよかった。

「パソコンは、ブラウザだけで何でもできるようになる」とは、前から言われていることです。
これまでは、新しいサービスを試してみても、
使いやすさなどに問題があって がっくりすることが多かった。
kirakira ついに 夢が!! かなうのでしょうか。
もっともっと、楽しく便利なインターネットを!

重要なのは、それを支える HTMLの最新技術と それに対応する ブラウザ。

pc mobile もうすでに、始まっていますね!

参考 :
 ・ HTML5 - Wikipedia
 ・ HTML5.JP - 次世代HTML標準 HTML5情報サイト
 ・ HTML5, きちんと。

 ・ SketchPadを見ずしてHTML5を語るなかれ
 ・ SketchPad
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※視覚障害でも便利に!

2010-01-12 23:31:00 | パそぼでレッスン
「プロフェッショナル仕事の流儀」 で、

目が見えない障害者向けの
「ホームページを音声で読み上げるソフトウェア」


を開発した 全盲の日本人女性研究者がとりあげられました。
すばらしい人です! その研究成果も 驚きでした。 

実は、2年ほど前、目の悪い方が 「あとりえ」に来て、そのとき 視覚障害者用のIT技術について調べました。
そのころから、状況は 進んでいると思いますが、とりあえず その記事です。

2008/3/22 記、2010/1/12 一部修正

パソコンが普及して、多くの方が使う時代ですね。
視覚の悪い方でも、パソコンは便利に使えます!
むしろ 出歩かなくても いろいろな情報をGETしたり、お買い物をしたり 便利だと思います。

「あとりえ」に、視覚障害の方が来られたので、それを機会に いろいろなことを調べてみました。

    ♪ ---- ♪ ---- ♪ ---- ♪

少し、見えにくい方は、まず 眼鏡を要チェック!
 いすや机、照明など パソコンの置かれている環境を 工夫しましょう。

マウスの設定や、画面の設定などは、
 まずは、Windowsパソコンに あらかじめ組み込まれている機能を、活かしましょう!
 便利なソフトもあります。 使って試してみましょう。

画面を 読み上げてくれると 楽ですね。 そんなソフトもあります。
自分の声で、パソコンを操作したい! これはちょっと高性能なソフトが必要かも!

一方、HPなどを作る側も、少しの工夫で 読み上げソフトに対応したページになります。
( 画像に名前をつける、リンクに名前をつける、レイアウトを工夫する など)

◆ アクセシビリティと視覚
Vector 障害者用プログラム 一覧
MS アクセシビリティ
マイクロソフト アクセシビリティ ホーム
Windows Vista のアクセシビリティ機能
Windows Vista ステップ バイ ステップ 音声認識

◆ 便利なマウス ツール 
実用マウスカーソル
マウス:心音クロスヘアカーソル - vector
マウス:鼠笛 - vector

◆ 画面を見やすくする ツール 
Vector 表示の部分拡大ソフト 一覧 - vector.co.jp
Lupe拡大鏡 NT/2000/XP/Vista - vector.co.jp
ZoomText(R) 9.0 Magnifier 高齢者・視覚障害者向けのPC画面拡大ソフト
ZoomText Windows 画面拡大ソフトウェア 121ware.com ソフトウェア

◆ 読み上げ ソフト 

「しゃべるんです」 2009年4月16日 発売
 マウスのクリックによりパソコンの情報を読み上げる事ができるソフトウェア。
 文字の読みづらい高齢者の方や、
 読み書きや会話が困難な障害を有する方を対象とした個人利用向けの製品。

ドキュメントトーカ 日本語音声合成エンジン for Windows

ニュース to Speech  - vector.co.jp
ニュース to Speech サポートページ
Open Tech Press  Firefoxで利用可能な音声読み上げ機能拡張 - opentechpress.jp
Fire Vox - et-web 開発室
Fire Vox(Firefoxで音声読み上げ):2006年6月18日時点のまとめ

Vector 読み上げソフト 一覧

◆ その他
桂木範・オンラインソフト工房 主に視覚障害者を対象としたバリアフリー型ソフトを製作・販売
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※趣味悠々でパソコン達人に-3

2009-10-14 00:38:00 | パそぼでレッスン
初心者の方も、復習したい方も どうぞ !

趣味悠々 今年こそパソコンの達人(3)
年賀状もXマスカードもアニメも デジタル写真徹底活用術

・ 毎週火曜日 午後 10時00分~10時25分
・(再)翌週火曜日 午後 (昼)0時00分~0時25分

今回のシリーズでは、広く一般の方に、デジタル写真を利用して楽しい生活を送っていただくことを目的として、あえて特別なソフトや機材を使わずに、お持ちのデジタルカメラとパソコンとマウス、それにインターネット環境があればできることに絞って、いろいろな活用例を示しています。

 10/6  10/13 第1回  スライドショーで楽しもう
 10/13 10/20 第2回  フォトフレームにしてみよう
 10/20 10/27 第3回  アルバムを作ろう
 10/27 11/3  第4回  名刺を作ろう
 11/3  11/10 第5回  オンラインアルバムを利用しよう
 11/10 11/17 第6回  ブログを作ろう
 11/17 11/24 第7回  年賀状を作ろう
 11/24 12/1  第8回  クリスマスカードを作ろう
 12/1  12/8  第9回  アニメーションを作ろう
 12/8  12/15 第10回 自分史ビデオを作ろう
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※PC購入時サービス!?

2009-09-18 11:10:00 | パそぼでレッスン
今パソコン売り場に行くと、
「ネット接続もあわせて購入すれば 5万円引き!」
   とかで、ビックリします。

パソコン超入門の beginner アトリエの生徒さんも、お店の人のおすすめで、お買い得を購入。
MyPCよりずーっと高機能のPCが、いろいろあわせて 7万円ぐらいだったとのこと。 (プリンターはポイントで購入できるし~) PC、安くなったものだ!

 ~~ kirakira うらやまし kirakira ~~

と思ったら、ネット接続に申し込むこと以外にも、いろんな特典に加入するのが、条件だったらしい。
「フレッツ・ウイルスクリア」もそのひとつ。
毎月支払いのサービスは、悪くはないけど ずーっと支払うことになります。
 超入門の方 beginner は、ちゃんとわかっているのかな?
サービスが気に入らなかったとして、値引きの場合 いつまで解約できないのでしょう? 
 一応、購入時に、設定のサービスもついてくるので安心?
  とおもったら、この生徒さんの場合 そうでもなかった!
購入時サービスでは、「フレッツ・ウイルスクリア」を使えるようにしてくれなかった とのこと。

light これまでも 生徒さんに接していて よく思うこと・・・。
売る側が 「とっても簡単ですよ!」ということが、beginner 超入門の方には、とても難しい。
インストール・設定や登録は 何が何だかわからない(難しい)し 不安がいっぱい。
今回の 「フレッツ・ウイルスクリア」など
抱き合わせて売ったのなら、そこの範囲までは設定するべきだと思う。
 「・・・ あとは、簡単なので自分でやってください」ですって!!
お金は gamaguchi5 毎月取られながら、結局使わずじまいの人が、出てくるのでは~。

以前に比べてハードルは下がっているが、ユーザーのレベルの幅も広がっている。
「超入門者目線」は、これからも売る側の必須項目だろう。

かといって、手っ取り早く 遠隔操作ですませよう! というのもどうなのだろう。

生徒さんが加入した もう一つのサービス 「リモートサービス」も 自分のパソコンを dokuro 乗っ取られそうで怖い~。
担当者側は 電話でいろいろ説明し手間取るより、遠隔操作で手早く作業をした方が効率的でしょう。
サービスを受ける側は、出張料金より安ければ それもよし、なのだろうが・・・。
自分のパソコンを遠隔操作で、勝手に動かされていることすら 認識していないのでは、と思ってしまう。
それに サービスを受けなくても、毎月ず~~と gamaguchi5 支払うなんて!!

beginner この生徒さんの場合 まだ自分で設定できず ~~ 使えない ~~。
しかたがないので、代わりに 電話 tel で問い合わせたり、Webを調べたりしました。
自宅の回線 のみでしか、設定できないとのこと
又、フツーの、「セキュリティソフト」にしたくても、購入時条件に縛られてるし~~。

これから ・・・ こんなひと、増えそうね・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎よりよいレッスンのために

2009-09-14 18:18:00 | パそぼでレッスン
2009/9/14 記
あとりえに問合せの電話がかかってきて、
「何回でできるようになりますか?」と聞かれても、いつも答えに窮する。
個人差が大きすぎる。 必要性、やる気、基礎力などなど。
あったこともない方のリテラシーや性格はわからないし。
よくある商売優先のような答えはしたくない・・・。
とにかく来てくださった方には、それぞれに合わせて、
 できる限り役に立ち 満足できる内容のレッスンをしています。

また、TVなどで 教える内容や教え方もチェック。

NHKのテキストには、DVDがついてわかりやすい!

中高年のための いまさら聞けない パソコンABC 佐々木 博 小林 綾子 総合テレビ
放送 2007年8月~10月、 再放送 2007年12月25日~、再放送 2009年7月22日~ 
今回の講座は、パソコンの基本のおさらいです。
知っておきたいパソコン用語や使い方って、それほど多くはないんですよ。
クイズを楽しみながら、いっしょに覚えていきましょう。

第1回 パソコンを見に行こう!
第2回 ソフトや周辺機器って何?
第3回 電源を入れてみよう
第4回 画面の操作に慣れよう
第5回 ソフトを使ってみよう
第6回 文字入力のイロハ
第7回 漢字を入力しよう
第8回 インターネットをはじめよう
第9回 インターネットで情報探し
第10回 メールをはじめよう
第11回 メールを上手に活用しよう
第12回 デジタル写真を取り込もう
第13回 もっとパソコンを楽しもう

   ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
今年こそパソコンの達人(1) 疑問解決!やりなおしパソコン講座  教育テレビ 
放 送 2009年3月31日(火)~ 中谷・日出 大和田・伸也 伊藤・祐子

パソコンを始めたみなさんの“困った”ときを私が取材し、その頻度が高いものをわかりやすく解説しました。
さあ! 本講座で情報社会での生活や仕事になくてはならない道具、
パソコンを使いこなせるようになりましょう!

第1回 パソコンで世界を広げよう
第2回 動かなくても慌てない!
第3回 正しい文字を入力したい
第4回 データを上手に管理したい
第5回 印刷上手になりたい
第6回 1台のパソコンを家族で楽しもう
第7回 安心・安全に使いたい
第8回 インターネットを楽しもう
第9回 効率的な検索方法を知りたい
第10回 インターネットを賢く利用しよう
第11回 メールを使いこなしたい
第12回 迷惑メールを見たくない
第13回 音楽や映像・写真を楽しみたい
第14回 もっとパソコンを楽しみたい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※趣味悠々:やりなおしパソコン講座

2009-04-21 21:49:00 | パそぼでレッスン
パソコン、少しはできるけど・・・
 わからないこと いっぱいある って方に おすすめ?

 趣味悠々 今年こそパソコンの達人
   疑問解決! やりなおしパソコン講座

beginner パソコンを始めた方だけでなく、長年使っている方でも、そんなにパソコンのことって 詳しくは知らないですよね。
そのうえ、パソコンは どんどん進化しています。 symbol5symbol5

皆さんが アレッ? て言うことを 番組ではわかりやすく取り上げています。
私は、あとりえの生徒さんの困ったに よく遭遇します。 ufo
この番組で、上手なアドバイスの方法を身につけよう!

講師の中谷日出(なかや・ひで)さんは、私のお気に入りのTV「デジスタ」のナビゲーター。
これまでも、楽しいパソコン講座がありましたね!

TV NHK 放送予定 教育テレビ
 放 送 毎週火曜日 午後 10時00分~10時25分
 再放送 翌週火曜日 午後 (昼)0時00分~0時25分

第1回 パソコンで世界を広げよう  3月31日 (再) 4月 7日
第2回 動かなくても慌てない!   4月 7日 (再) 4月14日
第3回 正しい文字を入力したい   4月14日 (再) 4月21日
第4回 データを上手に管理したい  4月21日 (再) 4月28日
第5回 印刷上手になりたい     4月28日(再)  5月 5日
第6回 1台のパソコンを家族で楽しもう 5月 5日(再) 5月12日
第7回 安心・安全に使いたい     5月12日(再) 5月19日
第8回 インターネットを楽しもう   5月19日(再) 5月26日
第9回 効率的な検索方法を知りたい   5月26日(再) 6月 2日
第10回 インターネットを賢く利用しよう 6月 2日(再) 6月 9日
第11回 メールを使いこなしたい     6月 9日(再) 6月16日
第12回 迷惑メールを見たくない     6月16日(再) 6月23日
第13回 音楽や映像・写真を楽しみたい  6月23日(再) 6月30日
第14回 もっとパソコンを楽しみたい   6月30日(再) 7月7日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▽▽フリーソフトでホームページ作成

2009-03-11 15:14:00 | パそぼでレッスン
⇒ Myブログ : ホームページ作成

2007/9/18 記 → 2008/10/20、2009/3/10 更新
 
今(というか数年前からだんだんと)、日本人に大人気はブログです。
 人口の何割がブログをやっているんだっけ? 相当な数ですよ。

あとりえの皆さんのなかにも、ブログに挑戦する方も増えました。
中には、すっかりはまっちゃってる~方も!
でも、ブログじゃなんだか、物足りない、なんか違うなぁと感じる方もいます。
もっと自由なレイアウトでホームページを作りたい! そんな要望もあります。

あとりえ「パ・そ・ぼ」でも ブログと 日記形式でないホームページ(Webページ)を 両方作って 楽しんでいます。 

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

item4 item8 作り方は、シンプル 
 メモ帳などのテキストエディタでHTMLを書き、超便利なソフト FFFTP でUP。
 ハイできあがり! ⇒ あとりえ「パ・そ・ぼ」へようこそ

☆ さて、あとりえの皆さんには、簡単に 楽しく 作ってもらわねば!

やはり、簡単で効率よくできるのは、定番のHP作成ソフトを使う方法です。
  ⇒ Myブログ:「ホームページ作成には」で検索

ご自分のPCにHP作成ソフトがある人は、それを使いましょう!
でも、今は、ブログが主流になってきたこともあり、ソフトがない場合が多いかも知れません。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

pencilset ☆ まずは、多くのPCにある ワード がおすすめです。  
ワードで作った例 ⇒ アトリエ「パ・そ・ぼ」便り

 pencil 無料で作れるHPサービスでは、Webで使える(PCにインストール不用)の作成ツールを使います。
 symbol3 Yahoo!ジオシティーズの、ホームページ作成ツール 「ジオクリエーター」
 symbol3 FC2の「ファイルエディター」は、ワープロ感覚でも、HTMLの編集でも可能です。
   FC2の「ファイルエディター」で作ったの例 ⇒ ガーデンに集う

どれも、個性的でいろんなことができますが、試してみると・・・使いにくい面もありますね。


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

beginner フリーソフトは、機能や使い勝手が今ひとつなので、初心者の方は もしかすると、行き詰まってイヤになるかもしれません~。
 
やはり定番のHP作成ソフトを1つ購入するのが、おすすめです。

ホームページビルダーなら、簡単に新しい機能も使え、できることはたくさんありますよ。
毎年 バージョンアップされて どんどん進化しています。
 ⇒ Myブログ:ホームページビルダー関連

 ⇒ 「ホームページ作成」で検索 ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

毎年 バージョンアップされて どんどん進化しています。
最新版では もっとすごい?ことが 簡単にできる機能が 追加されていますよ~~~!

他にも簡単から 本格派まで いろいろなソフトがあります。
light 最新情報は、こちらをみてね! 
 ⇒ おすすめ Webページ作成ソフト の紹介です。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

パソコンで使うフリーソフトも いろいろありますよ。 

ワープロ感覚 (WYSIWYGエディタ) で使えて、高機能なフリーソフトは、
 ・Homepage Manager ~ あらゆる機能を搭載したホームページ作成・管理ツール
 ・alphaEDIT ~ オーソドックスでわかりやすいインターフェイスのWebエディター

この際 HTMLや最新のテクを勉強しちゃおうという方には、
fukidashi XHTML / CSS2のスタイルシートに対応のソフトに 挑戦しましょう!

 ・ez-HTML ~ 次世代対応HTMLエディタ XHTMLにも完全対応
 ・HTML Project2 ~ 強力な編集アシスト機能を誇る高機能HTMLエディタ
 ・HeTeMuLu Creator ~ 使い勝手とカスタマイズ性に重点を置いた高機能HTMLエディタ

 ・HomuPage Writer ~ マップやロールオーバーが簡単に作れる、多機能タグ挿入型HTMLエディタ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする