パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

ようこそ あれこれ楽しいブログへ!

長年利用していた Autopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」が 2022年8月1日でサービス終了。2022年5月25日に新しくGooブログを開設して、旧ブログの全記事をここに引っ越しました。 まだ記事を見直し、修正中です。(*^_^*)♪
美術館巡り、宇宙や深海のこと、手作り作品、ITパソコン、美味しいものなど 内容あれこれです。
どうぞ、よろしくお願いします。(あとりえ「パ・そ・ぼ」の ベルル)
2022秋から冬 「ぐるっとパス」で行こう ・ 空~宇宙フリーク
★ 毎年のイベント ★ X’masツリー 2006~ ・ 餅つき大会 2007~ ・ 雛飾り 2007~
 ・ 七夕の短冊 2006~ ・ 夏・秋祭り 2010~

2011秋に行きたいイベントと映画

2011-11-01 13:46:00 | イベント情報
  2011秋に行きたい
 イベント&映画情報 と レポート!

2011/9/3 記、10/5~11/1 追記

秋に行きたいイベントは!

・ 東京都庭園美術館 建物公開 アール・デコの館
 2011年10月6(木)-10月31日(月) 東京都庭園美術館
参考  ⇒ Myブログ

 ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

秋に見た映画

saboten カウボーイ&エイリアン 2011年10月22日公開 丸の内ピカデリー1
ハリソン・フォード&ダニエル・クレイグ主演で贈るSFアクション西部劇
10/26 見ました。 面白かった ⇒ Myブログ

monkey 猿の惑星 創世記(ジェネシス) 2011年10月7日公開 TOHOシネマズ日劇 他
 伝説的映画『猿の惑星』、その“起源”が明らかに!
kirakira 10/7 見ました。すごく面白かった。もう一度みたい! ⇒ Myブログ

pencil ゴーストライター 2011年8月27日公開 ヒューマントラストシネマ有楽町
名匠ロマン・ポランスキーとユアン・マクレガーが魅せる本格派サスペンス
9/14 見ました。残念イマイチ~ ⇒ Myブログ

elephant ライフ ーいのちをつなぐ物語― 2011年9月1日公開 TOHOシネマズ日劇 他
あなたの生き方を変えてしまうほどの、100%の真実 大切なことは、動物たちが教えてくれる
9/1 見ました。生き物、やっぱりいいね! ⇒ Myブログ

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

原作・関連本とDVDなど  
⇒ 映画の原作・関連本 ~ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
⇒ タグ:映画 ~ Myブクログ:自然・科学・アート他:koishi-2018の本棚
⇒ カテゴリー:映画 ~ Myブクログ:パそぼの2つめの本棚
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする